- 1 : 2022/12/21(水) 10:53:39.92 ID:V7BRou1KM
-
- 2 : 2022/12/21(水) 10:54:59.12 ID:sF1wnVtj0
-
自分がその企業にはいったら…
- 3 : 2022/12/21(水) 10:57:36.53 ID:0g3ikwU/a
-
とりあえず有名な企業挙げてるだけっぽい
- 4 : 2022/12/21(水) 10:57:38.78 ID:F//yZ6c70
-
ふーん、小役人は安泰だもんね。
- 5 : 2022/12/21(水) 10:58:04.47 ID:M709acf3p
-
公務員ならどこにでもいるしな
- 7 : 2022/12/21(水) 10:58:23.48 ID:zRWwDNyH0
-
こういう問いで日本郵船とか言うやつ居ないだろ
捏造では
- 19 : 2022/12/21(水) 11:02:04.55 ID:1m57StUz0
-
>>7
日本郵船は上級国民の就職先
それを1.5%が知ってると見るとむしろ少ない
- 27 : 2022/12/21(水) 11:04:21.41 ID:XyorkYli0
-
>>19
海上職でずっと海上勤務しててくれるのが理想やね😭
- 85 : 2022/12/21(水) 11:37:04.91 ID:udQ/Bt140
-
>>27
ただのATMやないか
- 8 : 2022/12/21(水) 10:58:26.41 ID:ulD3MALW0
-
1位はエニカラな
- 9 : 2022/12/21(水) 10:59:03.71 ID:ulD3MALW0
-
公務員天国
衰退国の条件
- 10 : 2022/12/21(水) 10:59:12.90 ID:tpqxBtDBa
-
夢がないねこの国
- 11 : 2022/12/21(水) 10:59:53.67 ID:XyorkYli0
-
結婚してみたら給料やっすってなる奴
- 12 : 2022/12/21(水) 10:59:56.03 ID:HyWuO0sg0
-
日本で世界から世界一だって言われて企業に勤めた方が良いに決まってんでしょ?
そんなのファナックと安川電機に決まってんじゃないの
きっと西洋人から日本語でリスペクトされるよ、大谷さんみたいな扱い受けるよ
- 76 : 2022/12/21(水) 11:32:09.24 ID:ycMj1GW4H
-
>>12
忍野村暮らしだけどいいの?
- 78 : 2022/12/21(水) 11:33:05.56 ID:HyWuO0sg0
-
>>76
本気で日本のラインで仕事としてる時ってもう仕事以外に気になる事なんてないよ
- 79 : 2022/12/21(水) 11:33:55.37 ID:ycMj1GW4H
-
>>78
これ結婚したいランキングなんだが…
- 81 : 2022/12/21(水) 11:35:06.61 ID:HyWuO0sg0
-
>>79
あ!
- 13 : 2022/12/21(水) 10:59:57.07 ID:uGo7lt5u0
-
トヨタ…?
おいおい
- 14 : 2022/12/21(水) 11:00:15.93 ID:7tWYYUyn0
-
パナソニックがこんな高くて日立が低いのは明らかに回答者層がアレ
- 15 : 2022/12/21(水) 11:00:56.30 ID:p93wcD0Aa
-
パソナ
電通
自民党
- 17 : 2022/12/21(水) 11:01:21.48 ID:ZhGJ1HTG0
-
企業なんだったら公務員は選択肢から外そうよ
- 18 : 2022/12/21(水) 11:01:37.18 ID:VcYRXvME0
-
金かよ
- 20 : 2022/12/21(水) 11:02:52.30 ID:F4TKMD3c0
-
やっぱり村田製作所と竹中工務店がない
- 24 : 2022/12/21(水) 11:04:08.73 ID:pt6ABMvn0
-
>>20
竹中なんて
名刺渡すだけでCAのオマ●コびしょびしょになるのにな!!
- 21 : 2022/12/21(水) 11:02:53.92 ID:Yk1zvLZw0
-
カルビーの場違い感
- 22 : 2022/12/21(水) 11:03:31.87 ID:SsBO7JBY0
-
国家公務員やけどゴミやぞ
- 23 : 2022/12/21(水) 11:03:34.69 ID:oqrglMGK0
-
まんさん「有名企業で、かつ定時上がりでイクメンして托卵気づかなそうな企業を選びました」
- 25 : 2022/12/21(水) 11:04:10.56 ID:pZ1yNaBn0
-
国家公務員、地方公務員なんて範囲広すぎでしょ
銀行員とか、証券会社員って言ってるようなもんじゃん
- 26 : 2022/12/21(水) 11:04:19.60 ID:em/0o7wV0
-
雪国まいたけ入れたいだけやろ
- 28 : 2022/12/21(水) 11:04:22.38 ID:p5tZjYo/0
-
ここに出てない企業は雪国まいたけ以下
- 29 : 2022/12/21(水) 11:04:55.05 ID:oqrglMGK0
-
雪国まいたけって答えた奴はスーパーでアンケート受けたんか?
- 30 : 2022/12/21(水) 11:05:02.96 ID:SsBO7JBY0
-
ワイも彼女も国家公務員やけどいつ辞めようかって話ばっかりやで
- 51 : 2022/12/21(水) 11:13:18.44 ID:RpekaE4Ra
-
>>30
俺の弟もそんな事いつも言ってる
家業に入れてくれもう辞めたいと年中言ってるわ
現実そんなもんなんだろどうせ
- 31 : 2022/12/21(水) 11:05:04.61 ID:XyorkYli0
-
ケンモメンのお嫁さん検討合格大学ランキングみたいなノリやろ
- 32 : 2022/12/21(水) 11:05:53.18 ID:L/8qpiZPa
-
ま●こが知ってる企業の列挙じゃねえかよ
もっと儲かってる会社山ほどあるやろが
- 33 : 2022/12/21(水) 11:06:00.54 ID:2XXr6mdn0
-
50位以内だわ
- 34 : 2022/12/21(水) 11:06:19.89 ID:i9ijaKJK0
-
公務員以外はCMで聞いた事ある企業名を挙げてるんだろうな
- 35 : 2022/12/21(水) 11:06:21.73 ID:LC5YJF3nr
-
Googleより公務員が上ってどういう事だよ
- 36 : 2022/12/21(水) 11:07:37.93 ID:le6pTsTvM
-
アマゾンなら勤めれるやん
倉庫勤務でモテ期到来とかイージーすぎる
- 37 : 2022/12/21(水) 11:07:41.97 ID:d3em/0P9a
-
(ヽ^ん^)勤め先載ってるンモ!
- 38 : 2022/12/21(水) 11:08:14.87 ID:x+EV7Eja0
-
現実的だな
- 39 : 2022/12/21(水) 11:08:22.75 ID:Vmvzr5RLd
-
100位には入ってたは
- 40 : 2022/12/21(水) 11:08:56.27 ID:mOWC59ns0
-
メスですら公僕に群がる
もう終わりだよ
- 41 : 2022/12/21(水) 11:09:01.26 ID:QdzVJBTk0
-
企業のことなんてわからんから取りあえず公務員とか言ってんだろうなぁ
- 42 : 2022/12/21(水) 11:09:27.27 ID:+68xPIrMM
-
雪国まいたけ草
なんG投資部員が票入れたんじゃないのこれ
- 43 : 2022/12/21(水) 11:10:25.20 ID:afdO8YuC0
-
広告出してる企業ばかりで笑う
馬鹿なんだなぁ
- 44 : 2022/12/21(水) 11:10:52.56 ID:ftflPbyy0
-
なぜ自分がそこに就職したいにならないかという女性の意識が
今の男女の格差につながっているのだろうな
- 45 : 2022/12/21(水) 11:11:15.32 ID:0u1fq1p40
-
雪国まいたけに負ける弊社
- 47 : 2022/12/21(水) 11:11:32.04 ID:12lzZ3EG0
-
オワコン国ってどこもこうなるんだな
ギリシャ化完了しとるわ
- 48 : 2022/12/21(水) 11:11:34.19 ID:AUtj/6a1M
-
三井物産がいいわ!
- 49 : 2022/12/21(水) 11:11:59.67 ID:77xnmg2t0
-
公務員だけ範囲広すぎ
- 50 : 2022/12/21(水) 11:12:57.63 ID:lQIWpsrb0
-
公務員=支配階級だから
- 52 : 2022/12/21(水) 11:14:10.09 ID:bnl8ahxp0
-
転勤高収入の場合は夫は単身赴任で
妻は都市部に留まる想定な
- 53 : 2022/12/21(水) 11:14:27.75 ID:AhuBK3AO0
-
でもお前ら結婚しないやん
- 54 : 2022/12/21(水) 11:15:27.58 ID:yXVQcvP50
-
アマゾンて
- 55 : 2022/12/21(水) 11:15:28.63 ID:DVDtGOHNd
-
うちの会社は給料いいし在宅自由だし女性の活躍を重点目標にしてて出世も早いからこんな会社で働く女と結婚して二馬力したかった
- 56 : 2022/12/21(水) 11:16:13.29 ID:mOWC59ns0
-
子供のなりたい職業 公務員
結婚したい職業 公務員
なんて夢のない国だ!
- 57 : 2022/12/21(水) 11:16:35.53 ID:AktCYgOJM
-
グーグル(子会社)よりもアルファベット(親会社)じゃないの?
- 58 : 2022/12/21(水) 11:17:19.18 ID:QYbiKFiFp
-
唐突の雪国まいたけに笑うわ
- 60 : 2022/12/21(水) 11:19:20.81 ID:ysUqYudO0
-
雪国まいたけ
- 61 : 2022/12/21(水) 11:20:30.05 ID:nMQBh8Q10
-
パナソニックって正気かよ
- 62 : 2022/12/21(水) 11:21:24.26 ID:xKxbFOOma
-
カルビー製造ラインおじさん
- 63 : 2022/12/21(水) 11:21:48.64 ID:gBkfJNIn0
-
Yahoo>SoftBank
なぜ?
- 64 : 2022/12/21(水) 11:22:06.41 ID:tSlsrhpK0
-
企業ちゃうやん
- 65 : 2022/12/21(水) 11:22:07.28 ID:tqwan26u0
-
雪国まいたけ答えた奴はお笑いわかってる
- 67 : 2022/12/21(水) 11:22:21.31 ID:Ne8yDsJhM
-
地方公務員なんて年収400万円くらいだろ
本当に年収2000万のGoogle社員よりいいのか?
- 127 : 2022/12/21(水) 12:22:44.65 ID:Dp+KyLubd
-
>>67
公務員の年収400万なんて20代のうちだけだろ
どんな田舎でも40代で600万から700万になる
- 68 : 2022/12/21(水) 11:22:29.39 ID:uaSNQWoC0
-
やべえ国だな
ギリシャ化しつつある
- 69 : 2022/12/21(水) 11:23:19.70 ID:JqNx/XlI0
-
アマゾンで働いてます!(アマゾンデリバリープロバイダ)
- 70 : 2022/12/21(水) 11:25:06.37 ID:rELxkNJa0
-
>>69
あれ地元の宅配会社だからAmazonで働いてますなんて言う奴いないだろ…
- 91 : 2022/12/21(水) 11:43:48.87 ID:tSj0G1Rt0
-
>>70
合コンでワンチャン狙うならありだろ
- 72 : 2022/12/21(水) 11:28:45.52 ID:0QSz+S+lM
-
勤め先と結婚したいのかってのは置いといて
コッパンに大手民間より魅力感じるってどういうこと?
- 73 : 2022/12/21(水) 11:29:19.87 ID:hP8xlPWx0
-
民間を企業で分けるんなら、公務員も「東京都庁」なり「経済産業省」なり個別組織に分けるべきじゃね
- 74 : 2022/12/21(水) 11:29:21.70 ID:d8UDqbjV0
-
地方公務員はこれから夕張になるところ出てくるぞ
- 75 : 2022/12/21(水) 11:31:26.72 ID:0ExOKHFO6
-
雪国まいたけに笑った
- 77 : 2022/12/21(水) 11:32:21.80 ID:a1izN6TH0
-
パン屋の高卒チームでもいいんか?
w
- 80 : 2022/12/21(水) 11:34:27.30 ID:zXZqawihM
-
金だけか・・・
世知辛いなあ
- 82 : 2022/12/21(水) 11:36:10.27 ID:hBzI7RJT0
-
無能税金チュッチューズだけが栄えてるよなw
- 83 : 2022/12/21(水) 11:36:17.25 ID:Z/0+rmzq0
-
公務員の給料はナマポと同じにしろ
- 84 : 2022/12/21(水) 11:36:35.62 ID:6UO7sWbm0
-
女ってギャーギャー騒ぐだけで結局自分は何もしないんだな(笑)
- 86 : 2022/12/21(水) 11:37:08.21 ID:Gazo4ztu0
-
自衛隊人気か
- 87 : 2022/12/21(水) 11:37:54.71 ID:xrZM7pH/0
-
なんでANAよりJALの方が人気あるのかわからんw
- 89 : 2022/12/21(水) 11:41:58.26 ID:tSj0G1Rt0
-
>>1
意味のないランキングだよ
- 90 : 2022/12/21(水) 11:42:22.81 ID:ZLlUWq/A0
-
公務員夫人は専業主婦でも年金貰えるからな
- 92 : 2022/12/21(水) 11:44:51.73 ID:8glnm45d0
-
大和証券!フジテレビ!日本生命!三菱重工!雪国まいたけ!
- 93 : 2022/12/21(水) 11:46:01.84 ID:ZLlUWq/A0
-
一番のハズレはショボい自営業の妻やろな
店番手伝わされて国民年金で老後ひーこら言ってる婆さん多いよ
- 94 : 2022/12/21(水) 11:46:24.28 ID:zudAlSJv0
-
パナソニックとかこれからどんどんリストラしそうだけどなあ
- 96 : 2022/12/21(水) 11:48:01.96 ID:sIvOcUsR0
-
サントリーって思い浮かべる女なんているのか?お酒好き?
- 97 : 2022/12/21(水) 11:48:21.91 ID:8gj+diQAa
-
大昔って銀行員超安牌みたいに言われてたこと思うと公務員以外どこも安心出来ねえなって思う
- 98 : 2022/12/21(水) 11:48:53.61 ID:dK0zhUhm0
-
IT系多いな
- 99 : 2022/12/21(水) 11:53:47.89 ID:OWTARq5l0
-
なんというか女ってすごく浅いとこしか見てないんだなとおもうランキングだわ
- 101 : 2022/12/21(水) 11:56:41.16 ID:hv24QoQp0
-
公僕が1位と2位は異常だな
肥大化し過ぎた公務員利権の表れ
財政難と国家衰退の根本原因だ
- 102 : 2022/12/21(水) 11:58:10.53 ID:mOWC59ns0
-
女「男性にお金を求めていません!」☚嘘でした
- 103 : 2022/12/21(水) 11:58:16.95 ID:28FwCpwi0
-
公務員ならよっぽどの事がない限りリストラはないからなぁ
- 107 : 2022/12/21(水) 11:58:55.83 ID:7/rVuHxMp
-
>>103
ほとんどの大企業もないよ
だから生産性低い
- 104 : 2022/12/21(水) 11:58:21.88 ID:7/rVuHxMp
-
公務員ワロタw
- 105 : 2022/12/21(水) 11:58:33.00 ID:7/rVuHxMp
-
自衛隊員も公務員やけど
- 106 : 2022/12/21(水) 11:58:47.26 ID:2Loyb9ri0
-
国家公務員ってまじかよ
- 108 : 2022/12/21(水) 12:01:05.66 ID:SDGOqr3h0
-
いつから公務員が企業になったんだよ
低知能化酷いなこの国
- 109 : 2022/12/21(水) 12:05:06.29 ID:hv24QoQp0
-
公務員利権の肥大化も安倍晋三の負の遺産だから
岸田は是正しないといけないな
- 110 : 2022/12/21(水) 12:05:31.30 ID:68jUZwxqM
-
女はネトウヨ!
- 111 : 2022/12/21(水) 12:06:11.16 ID:zT+eUwd+0
-
最強キーエンスかなり低いな
知名度の差なのかハード過ぎて逆に敬遠されてるのか
- 112 : 2022/12/21(水) 12:07:33.41 ID:JIeW57P/0
-
こういうのって転職の事とか考えないの?
一生その企業に勤めるのが当たり前だと思ってんのかよ
- 113 : 2022/12/21(水) 12:10:05.13 ID:jbokaLQRM
-
企業で国家公務員選ぶとか馬鹿かな?
職種も色々あるだろ
- 114 : 2022/12/21(水) 12:11:00.20 ID:riItLo8N0
-
今は公務員でも役所や窓口業務の多くは派遣になってしまった
- 115 : 2022/12/21(水) 12:11:18.12 ID:Cooyx1+30
-
終わりだよこの国
- 116 : 2022/12/21(水) 12:11:31.40 ID:fuv1ly0Ra
-
>>1
公務員を企業括りにしてる時点でアホなアンケート
国に頼まれたアンケートなんだろうけどお粗末すぎ
- 117 : 2022/12/21(水) 12:11:58.93 ID:Oo6DYUCw0
-
雪国まいたけはネタ票か?
800票分の0.3だから2票は入っているけど
- 118 : 2022/12/21(水) 12:12:30.80 ID:85IvEXg+0
-
年収3000以上のゴールドマンサックスが55位で笑った
アホにアンケートとるなよ
- 119 : 2022/12/21(水) 12:13:35.52 ID:4/jRf7H9d
-
>>118
ジャップま●こなんて殆どが馬鹿だからしょうがない
- 122 : 2022/12/21(水) 12:17:10.11 ID:85IvEXg+0
-
>>119
J.P.モルガン
まさかのランク外
- 120 : 2022/12/21(水) 12:15:54.60 ID:pgsb9fmer
-
社員と無職が答えてるだけじゃねーのこれ
- 121 : 2022/12/21(水) 12:16:13.30 ID:myirbA0C0
-
>>1
わかる
上場企業勤めの嫁さんいいよな
- 123 : 2022/12/21(水) 12:18:40.61 ID:iXbnUKxZ0
-
日頃メディアで耳にする企業が入ってるだけじゃんw
やっぱ女って馬鹿だわ
- 124 : 2022/12/21(水) 12:18:57.13 ID:85IvEXg+0
-
J.P.モルガン
雪国まいたけに敗北
- 125 : 2022/12/21(水) 12:22:09.21 ID:ZLlUWq/A0
-
小学生の将来なりたい職業ランキングと変わらんただの知名度ランキング
- 126 : 2022/12/21(水) 12:22:20.62 ID:0LCzFZd80
-
>>1
公務員が上にある時代ってのは不景気なんだよ
- 128 : 2022/12/21(水) 12:23:47.20 ID:qNh3CuRb0
-
公務員信仰おかしすぎだろ
俺公務員29歳だが手取り20万いってないぞ
- 129 : 2022/12/21(水) 12:27:37.90 ID:dfyzyPpoM
-
今は好景気演出のために平均より高めの給料だしてるけど
政府としてはいじりやすい支出だから今後は怪しい
- 131 : 2022/12/21(水) 12:29:06.00 ID:3vOXr6LP0
-
Amazon
倉庫ピッキングでも?
- 132 : 2022/12/21(水) 12:31:04.58 ID:86S8dwwVM
-
三菱地所 住友林業
この辺り
- 133 : 2022/12/21(水) 12:31:14.75 ID:jOxdkrSq0
-
雪国まいたけ???
- 134 : 2022/12/21(水) 12:34:04.83 ID:vYoQmGZdd
-
地方公務員は仕事が結構辛そうだぞ
サービス残業ありまくりだし
- 135 : 2022/12/21(水) 12:34:26.92 ID:hsOU/rmn0
-
載っていない=雪国まいたけ以下
- 136 : 2022/12/21(水) 12:36:27.32 ID:wgO0rr2ta
-
いかに情勢が何もわかってない奴らが考えた順位って感じ
ひと昔の就活ランキングみたい
- 137 : 2022/12/21(水) 12:37:23.03 ID:cUwqq0eSa
-
グーグルは常に成果求められて大変そう
いつリストラされるかわからんし
- 138 : 2022/12/21(水) 12:37:50.80 ID:G8CFD/N30
-
公務員なら万々歳って貧しさを物語ってるよな…
- 139 : 2022/12/21(水) 12:40:33.04 ID:sIvOcUsR0
-
>>138
昔は、景気が悪いから公務員が人気だったけど、
今は、国が衰退してるからずっと公務員が人気であり続けるんだろうなって思う
- 140 : 2022/12/21(水) 12:43:24.49 ID:HdAjxrVxM
-
パナソニックって20代の半分が知らないんだろ?
- 142 : 2022/12/21(水) 12:47:26.64 ID:IVWx/Tnc0
-
>>140
それはないが、電動アシスト自転車メーカーと思われてるかもしれない
- 141 : 2022/12/21(水) 12:46:07.14 ID:IVWx/Tnc0
-
住んでる地域にあるものを選んでるだけ
トヨタ社員と結婚するために豊田市に引っ越そうとはならんだろ
- 143 : 2022/12/21(水) 12:48:15.26 ID:TOSQfOezM
-
キーエンスが48位か
- 145 : 2022/12/21(水) 12:51:16.25 ID:ZG7bCEluM
-
職業と結婚って意味分からんな
こんなのに回答してるときどういう気持ちなんやろ
- 146 : 2022/12/21(水) 12:51:53.93 ID:cQPPAfU+0
-
公務員上げるなら自民党議員にしとけよ
- 147 : 2022/12/21(水) 12:53:17.83 ID:EmANDtVI0
-
雪国まいたけの謎の人気
- 148 : 2022/12/21(水) 12:59:06.85 ID:afdO8YuC0
-
ランクインしてるけど、こんな意味のないランキングじゃ嬉しくない
- 149 : 2022/12/21(水) 12:59:36.08 ID:qBi1WhGha
-
雪国まいたけ定期
- 150 : 2022/12/21(水) 13:00:03.25 ID:HCavKK5R0
-
これって男にも聞いてるの?
相手の女性がどこで働いてるといいですかって
- 151 : 2022/12/21(水) 13:01:08.60 ID:HVEhuMqI0
-
コカ・コーラとマクドナルドやろ。世界一売れてるものだから安心
- 152 : 2022/12/21(水) 13:08:34.93 ID:LpaHJyFa0
-
バンナムって何で?
- 154 : 2022/12/21(水) 13:16:33.70 ID:sIvOcUsR0
-
>>152
色んなIP持ってるから、そりゃファンもいるでしょう
雪国まいたけがほんと謎、きのこだぞきのこ
- 166 : 2022/12/21(水) 21:32:07.78 ID:4CmiiKqJ0
-
>>152
糞ゲー量産しても丸山はじめ 解雇されないからw
- 153 : 2022/12/21(水) 13:09:26.86 ID:XxRTlgQ60
-
女声優と結婚したいみたいな話か
- 155 : 2022/12/21(水) 13:17:39.85 ID:7Lxmz6i+0
-
公務員が上位ってもう終わってるよね
共産国家にでもなったほうがいいわ
夢も希望もない猫の国
- 156 : 2022/12/21(水) 13:22:03.31 ID:R20Jb48Ma
-
パナソニックがやけに高かったり三菱重工と川崎重工で川崎が高かったり関西のバカマ●コにアンケートとったんだろうな
それにしては住友が低いか
- 157 : 2022/12/21(水) 13:24:15.13 ID:nPx+3vZmM
-
ここに載るような企業勤めの男は圧倒的選ぶ側だからこのアンケートに答えるような女と結ばれることは無いのよ
- 158 : 2022/12/21(水) 13:27:29.10 ID:AbAfYJFR0
-
うわぁつまんねえ結果
この国には夢がないな
- 159 : 2022/12/21(水) 13:35:13.52 ID:K2opT91LM
-
地方公務員は転居伴う異動ないのが強いな
- 160 : 2022/12/21(水) 13:37:31.34 ID:K8+qXAfK0
-
なんだよ雪国まいたけの人と結婚したいって
- 161 : 2022/12/21(水) 14:38:39.89 ID:5HhhP/FA0
-
上位の方はまだわかるけど例えばイオンに努めてる人と結婚したいなんて答えるか?
- 162 : 2022/12/21(水) 15:22:44.66 ID:9dLGlr4Y0
-
まいたけ好きすぎるやつがいるだろ
- 164 : 2022/12/21(水) 20:17:16.96 ID:bmZnpgZ8F
-
鉄道総合技術研究所は?
- 165 : 2022/12/21(水) 20:38:19.68 ID:aOr5TtyYd
-
タニタとかただの中小企業なんだよね
コメント