- 1 : 2022/04/21(木) 21:59:55.19 ID:+1i58Ewp0
-
国立競技場、20年度は9億円赤字 トラック存続を明示へ
昨夏の東京五輪・パラリンピックのメインスタジアム、国立競技場の運営で、2020年度は約9億円の赤字だったと21日、末松信介文部科学相が明らかにした。同日の参院文教科学委員会で、立憲民主党の蓮舫氏の質問に答えた。維持管理費に約10億5000万円かかり、収入はテスト大会の利用料などの約1億5000万円にとどまった。
https://www.sankei.com/article/20220421-CXOVYET5SNPOPGLQXRMCHSOB4A/ - 2 : 2022/04/21(木) 22:01:03.91 ID:Xs9fP17p0
-
更地に戻して売った方が良い
- 3 : 2022/04/21(木) 22:01:41.93 ID:MO5CIOl80
-
さっさと森元と安倍と一緒に燃やせよ
- 4 : 2022/04/21(木) 22:01:48.81 ID:w9jYnnAs0
-
誰が責任取るの?
- 5 : 2022/04/21(木) 22:02:13.15 ID:5y2tkOl50
-
日本では毎日1億本のうんこが流れている
- 6 : 2022/04/21(木) 22:03:45.50 ID:aPyo2P7Ed
-
まるでアベノマスクだな
ほしい人に無料で配れば? - 7 : 2022/04/21(木) 22:04:17.48 ID:H/+HzpY6d
-
原爆便器にしたほうがええんでないの
- 8 : 2022/04/21(木) 22:04:18.20 ID:4jmo4fEV0
-
まじかー😾
- 9 : 2022/04/21(木) 22:04:32.11 ID:pYc/X+ie0
-
全国のハコモノのほとんどは大体そんな感じ
- 10 : 2022/04/21(木) 22:05:33.61 ID:NwowdvDR0
-
垂れ流しじゃねえよ
誰かの懐に入ってんだよ - 11 : 2022/04/21(木) 22:05:46.27 ID:kx21Golf0
-
潰して経産省肝いりの小型原発建てろよ
- 12 : 2022/04/21(木) 22:05:52.28 ID:o63oUOM80
-
今後FC東京が損失補填する大活躍(忖度采配)するから
- 13 : 2022/04/21(木) 22:06:03.45 ID:GPkORqRL0
-
さっさと潰せ
- 14 : 2022/04/21(木) 22:06:04.44 ID:KjVzEpIG0
-
そんなことはどうでもよくて
今度は札幌オリンピックやりまぁす - 15 : 2022/04/21(木) 22:07:47.48 ID:FHUvp0xe0
-
東京五輪の経済効果マイナスです
- 16 : 2022/04/21(木) 22:07:52.47 ID:Qo+5nN6B0
-
早めに取り壊してイオンモールにした方が良いぞ
- 17 : 2022/04/21(木) 22:09:47.73 ID:J8RuxL7p0
-
管理費って何に金掛かるの?
管理側はウハウハやん - 18 : 2022/04/21(木) 22:10:06.59 ID:QQCWu6TW0
-
お金の有り余ってる都民が補填すれば終わり
ネトウヨ「五輪中止ばっかりいってたパヨクが悪い!」
- 19 : 2022/04/21(木) 22:10:09.98 ID:M5YGlbVF0
-
近くで見ると木が黒ずんでて汚えんだよな
- 20 : 2022/04/21(木) 22:11:17.14 ID:lDeq7iNX0
-
木を使っちゃったから年数経ったら修繕費が莫大になるだろうな。。。
- 21 : 2022/04/21(木) 22:12:48.65 ID:EPrMhThs0
-
うん国立競技場
- 22 : 2022/04/21(木) 22:18:58.85 ID:p+tuPeiW0
-
ごみ
- 23 : 2022/04/21(木) 22:20:13.89 ID:xlKPTHq40
-
鉄筋の表面に木片を貼り付ける意味あった?
- 24 : 2022/04/21(木) 22:20:38.71 ID:+oUoLeXO0
-
あのデザインじゃ垂れ流しでもしかたないか
- 25 : 2022/04/21(木) 22:20:40.38 ID:OPCYvM3E0
-
使い道のあるものなら多少の赤字が出ても公共施設と割り切れるがこれはなあ
爆破解体でいいんじゃないか?どの団体も率先して使おうとしないじゃん - 26 : 2022/04/21(木) 22:20:59.81 ID:Hb7UnEWNr
-
関係者ごと爆破しろ
- 27 : 2022/04/21(木) 22:22:08.13 ID:8H1BPGoW0
-
解体してソーラーパネル置いた方がいいんじゃない
- 28 : 2022/04/21(木) 22:22:07.30 ID:gl7nlCvU0
-
オリンピックの負の遺産みたいに言われてるけど
解体は東京決定前に決まってたよな - 29 : 2022/04/21(木) 22:22:35.57 ID:OmzNOPOu0
-
3兆円使った電通運動会の総括すらしないなら
オリンピック関係者の資産没収して赤字補てんに当てたらいいんじゃないの? - 30 : 2022/04/21(木) 22:23:00.89 ID:JYOq7F9i0
-
世界に誇る日本のトイレの象徴として誇るからいいんだってさ
- 31 : 2022/04/21(木) 22:23:23.89 ID:Tz2MMZ0i0
-
まだ新品だからいいけど、マンションと同じく修繕費が上がってそのうち年間100億とかになるだろうな
一応あれでも歴史的な建造物だから解体も出来ないし本当に負の遺産だわ
- 32 : 2022/04/21(木) 22:24:05.54 ID:agaUc9Eg0
-
他の国でもオリンピック跡は問題になってるからな
他の国よりはマシそうだけど - 33 : 2022/04/21(木) 22:24:06.74 ID:A6IuIotw0
-
国立便器ミュージアムとして
改装しろ - 34 : 2022/04/21(木) 22:24:55.98 ID:A6IuIotw0
-
立地的に更地にして不動産屋に
売れば元は取れるだろ
便器は使い道無いんだから売るべき - 35 : 2022/04/21(木) 22:26:01.95 ID:G0Kc4OS30
-
更地にして売りに出して少しでも赤字回収しろよ
- 36 : 2022/04/21(木) 22:30:02.82 ID:4nkGuFIJ0
-
便器なのに垂れ流しちゃいかんな。
【五輪負の遺産】国立便器場、9億円の赤字垂れ流し

コメント