
- 1 : 2023/01/08(日) 21:25:25.49 ID:08bvk0mU0
-
高卒で働いた方がコスパええやん
- 2 : 2023/01/08(日) 21:26:06.11 ID:D7DuAWsk0
-
気ずくてw
さすが高卒 - 3 : 2023/01/08(日) 21:26:10.24 ID:SUuAbhxr0
-
コスパとは
- 4 : 2023/01/08(日) 21:26:30.02 ID:Ymbi4O0r0
-
君
~しずらいとか書く人やろ - 5 : 2023/01/08(日) 21:26:43.46 ID:8YJ04X2A0
-
ワイ私立高校行ったから大学行けんかった
- 6 : 2023/01/08(日) 21:27:07.86 ID:yKRIhrBxd
-
イッチが身をもって大学に行くことの大切さを教えてくれてるやん
- 7 : 2023/01/08(日) 21:27:18.23 ID:0VH3h36QM
-
Z世代ってどこが出典なん?
- 8 : 2023/01/08(日) 21:27:26.35 ID:JiqunpqGM
-
やっぱZ世代って賢いわ
- 9 : 2023/01/08(日) 21:27:38.81 ID:mG8M9nJA0
-
高い金払ってiPhone使う必要もないし
高い金払って大学行く必要も無いし
高い金払ってブランドの服着る必要も無いんやで - 10 : 2023/01/08(日) 21:28:01.20 ID:ipY+kqxX0
-
今更か
- 11 : 2023/01/08(日) 21:28:34.12 ID:f/NEj9o10
-
大卒新卒カードとかいう特権を捨てるとかアホやん
- 12 : 2023/01/08(日) 21:29:20.80 ID:8YJ04X2A0
-
ワイとかゆとり世代、ゆとりゆとり言われてたからやだったわ~
Z世代ってかっこよすぎやろ - 13 : 2023/01/08(日) 21:29:26.33 ID:08bvk0mU0
-
時代がワイらに追いついたな
我々なんG民は長年大卒不要論を唱えきてたわけやしな
Z世代はワイらの意志を継ぐ者や - 14 : 2023/01/08(日) 21:29:51.24 ID:Q4FmSBcor
-
ずく?
- 15 : 2023/01/08(日) 21:29:53.71 ID:9BA4RUSh0
-
そこの二極化起きたらいよいよ戦争だろ
- 16 : 2023/01/08(日) 21:30:02.12 ID:mG3PmeGE0
-
まあ求人見てみろて
やりたい職業みんな大卒だぞ - 17 : 2023/01/08(日) 21:30:22.63 ID:6M+YeNbj0
-
大学の前に小学校行けよ
- 18 : 2023/01/08(日) 21:30:40.67 ID:JZ9WlhhW0
-
大学出ないとエントリーシートすら出せないけどホンマにええのん?
- 19 : 2023/01/08(日) 21:30:43.91 ID:0o2C4Qq10
-
その国語力ならそら高卒にもなるわな
- 20 : 2023/01/08(日) 21:30:54.82 ID:EpM5SgiP0
-
イッチが行けるような大学なんてたかが知れてるしな
その結論は正しい - 21 : 2023/01/08(日) 21:31:10.05 ID:/n4n9rTOd
-
お前はまず義務教育ちゃんと受けろ
- 22 : 2023/01/08(日) 21:31:37.28 ID:jkv2DdE30
-
コロナ世代って大学行く旨味ほんまないよな
- 23 : 2023/01/08(日) 21:31:44.98 ID:Ik0OKd0p0
-
営業職にでもなりたいなら高卒で働けばいいけど
医者とか弁護士みたいな専門性のある分野に行きたいなら大学行くしかない - 30 : 2023/01/08(日) 21:33:20.83 ID:08bvk0mU0
-
>>23
後者の仕事に就くやつどんだけおるんやと考えたらやっぱりゼトセダの結論が正しそうやな - 24 : 2023/01/08(日) 21:31:51.48 ID:fmdNJJQg0
-
Z世代がマトモに文字書かないから気づくを気ずくって書くような世代って事を皮肉ってるんだぞ
- 25 : 2023/01/08(日) 21:32:08.64 ID:3/wUGiGCa
-
正直今だと借金背負っても自分に投資して大学行った方が後に良い結果になると思う
もちろん高いレベルの大学じゃなきゃあかんけど - 26 : 2023/01/08(日) 21:32:19.81 ID:qhOTrD6N0
-
真の勝ち組は起業して軌道乗ったらさっさと売っぱらって人生クリアしちまう連中やな
- 27 : 2023/01/08(日) 21:32:31.83 ID:3O5/dP1d0
-
ワイは知能以外のステータスEやから大学行かん選択肢なかったわ
- 28 : 2023/01/08(日) 21:32:34.40 ID:JxSFD5PS0
-
はよ誤字に気づいたらええんちゃうか
- 29 : 2023/01/08(日) 21:32:37.33 ID:D8rptoBga
-
そうだよ
オフィスでクソどうでもいい仕事してる大卒よりも中卒高卒の工場勤めのほうが労働生産性の向上に寄与してるしかも親の負担も減って出生率も上がる
いい事づくめじゃん - 31 : 2023/01/08(日) 21:33:29.68 ID:Ik0OKd0p0
-
Z世代って投資とか興味ありそうな奴多いし
むしろ大学は自己投資という観点で行く奴多いんちゃう
コメント