
- 1 : 2022/12/26(月) 18:03:17.09 ID:huyPtp280
-
Q.既につみたてNISAや一般NISAを利用している人は、今まで使った分はどうなるの?
A.新NISAでは、現在のNISA制度とは分離して管理される予定となっています。
現行のNISA利用者も2024年から新しくNISAを利用できるようになるため、生涯投資枠の1800万円が満額利用可能となります。
現行NISAが23年末で完全廃止されるのか、保有証券をどう移行するのか、など詳細は未定ですが、24年からの新NISAを誰でも満額使えるということは…
まだNISAを始めていない人は、今のうちからNISA口座を開く方がお得なのです!
例えば2023年から一般NISAを始めることができれば、年間120万円分の投資+新NISAで最大1800万円=最大1920万円が非課税投資枠として使えます。
NISA、生涯投資枠1800万円 非課税期間を無期限に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0523Q0V01C22A2000000/ - 2 : 2022/12/26(月) 18:03:54.72 ID:huyPtp280
-
今開かんと120万円の枠をドブに捨てることになるぞ
- 3 : 2022/12/26(月) 18:04:12.92 ID:huyPtp280
-
わかったか?
- 4 : 2022/12/26(月) 18:04:23.58 ID:huyPtp280
-
ラストチャンスだぞ
- 5 : 2022/12/26(月) 18:04:46.51 ID:NV02zq/10
-
積み荷ーと併用できようになった?
- 6 : 2022/12/26(月) 18:04:56.96 ID:wKkBi1Msa
-
額的にはパンニーに切り替えろと?
- 7 : 2022/12/26(月) 18:05:30.78 ID:imPs6uAn0
-
資産額激増して誤差範囲にならんと使わんな
NISAは証券担保ローンの範囲にならんし - 8 : 2022/12/26(月) 18:05:55.10 ID:imPs6uAn0
-
あとワイは個別株しかやらんので自動的に積立NISAは対象外
- 9 : 2022/12/26(月) 18:06:15.12 ID:PYxgTFja0
-
ジジイには関係のない事だな
- 10 : 2022/12/26(月) 18:07:55.19 ID:wP//6gpva
-
国もユーチューバーもNISA勧めまくってるから絶対やらねー
- 25 : 2022/12/26(月) 18:28:28.66 ID:dnXMDEH/d
-
>>10
わかる - 29 : 2022/12/26(月) 18:32:13.51 ID:DaziImqgM
-
>>10
ていうかみんながやるからやらないと損になるのが株だぞ
なぜなら円の価値が下がるから
ただ投資先間違えると終わるけど - 31 : 2022/12/26(月) 18:33:03.24 ID:Av9W/0hW0
-
>>10
両学長とかSBI証券から幾ら貰ってるんだろう… - 11 : 2022/12/26(月) 18:08:35.62 ID:V++jAkRw0
-
NISAなんて損するに決まってるやろ貯金が一番
- 12 : 2022/12/26(月) 18:10:26.19 ID:mLNpE/y10
-
日銀ETFを俺たちで買い支えような
- 13 : 2022/12/26(月) 18:11:01.46 ID:Q6kCnXFK0
-
そうはならんやろ?
旧nisa投資分は最大5年で終了やろ? - 16 : 2022/12/26(月) 18:14:02.62 ID:08MU4MEE0
-
>>13
24年からはじめる→累計1800万円
23年からはじめる→累計1920万円(120万円は5年だけ無税) - 14 : 2022/12/26(月) 18:12:17.88 ID:uvKyq/utM
-
バブルで損した世代は手数料税金負けしたわけじゃないからな
ジャップがNISA連呼しだした時点で手仕舞い完了しているよ - 15 : 2022/12/26(月) 18:13:36.70 ID:xvnGO5TV0
-
黒田の💩を受け入れるオムツ=ニーサ
- 17 : 2022/12/26(月) 18:15:10.64 ID:yIv2OCmk0
-
計算した結果2023年の120万円を5年後の非課税期間の最後の年に売却して新NISAに入れる方が生涯資産は増える結果になった
利回り5~6パーセントなら120万円が5年で200万に増えるから - 18 : 2022/12/26(月) 18:16:11.31 ID:sqPOl71j0
-
スレタイみたいなつぶやきして人集めるゴミが多くてむかつくわ
- 19 : 2022/12/26(月) 18:16:53.19 ID:yIv2OCmk0
-
しかし最初にやたら複雑にしたのがマジでカスだよな
年間360万!生涯で1800万!って最初から決めてればこんな面倒なこと考えなくてよかった - 20 : 2022/12/26(月) 18:18:49.79 ID:pZeOQ/LL0
-
こうなったらidecoとかいうゴミいらんだろ
- 21 : 2022/12/26(月) 18:22:27.95 ID:NfTHAL5R0
-
年金と日銀がつぎ込んだ株を利確するための生贄がNISA
- 22 : 2022/12/26(月) 18:23:28.43 ID:ZljTYXCDM
-
今から2023年分のNISA口座開設間に合う?特につみたてNISA
- 30 : 2022/12/26(月) 18:32:52.06 ID:7NPyeNzp0
-
>>22
23年度なら余裕で40万分の枠使いきれる
先週までに口座開設出来てたらギリギリ22年度枠使いきれた - 24 : 2022/12/26(月) 18:26:06.07 ID:Qco1TDii0
-
日銀「国民のみんな!糞株買ってくれよな!」
- 26 : 2022/12/26(月) 18:28:44.09 ID:cudgyybha
-
珍しく実施までが早いけど証券会社側の対応間に合うんかね
クレカ積み立ても5万上限だし - 27 : 2022/12/26(月) 18:29:01.67 ID:joEUPJJ/0
-
国有企業が増えすぎたから国民巻き込むことにしたのか
- 28 : 2022/12/26(月) 18:30:55.10 ID:4CH1Jp7B0
-
枠ばかりあっても金がねぇ
- 32 : 2022/12/26(月) 18:33:17.34 ID:KUkrrB7Id
-
>>28
これ
コメント