- 1 : 2022/12/21(水) 08:38:26.24 ID:hZuwxcqxd
-
- 2 : 2022/12/21(水) 08:39:23.90 ID:TON8JK7R0
-
今日は反発するぞ
- 3 : 2022/12/21(水) 08:40:33.97 ID:tqwan26u0
-
26000も割れてないなら大して影響なかったろ
- 4 : 2022/12/21(水) 08:41:01.76 ID:XyorkYli0
-
午後に日銀はんが介入してくれない限り…
- 5 : 2022/12/21(水) 08:41:22.60 ID:NiCuivf/0
-
電車何本止まってる?
- 23 : 2022/12/21(水) 08:50:59.38 ID:mu00LE9j0
-
>>5
中央線はまだヤフー時刻表の通知来ないな
- 6 : 2022/12/21(水) 08:41:27.51 ID:pw3NwmuqH
-
どっちにもスケベポジションあるから相当跳ねそう
- 7 : 2022/12/21(水) 08:41:55.50 ID:gt32e0RGd
-
ダウ先の上げについていけてないからもうダメだろ
日本株はおしまいDeath
- 8 : 2022/12/21(水) 08:42:55.02 ID:Tp4+BK1kM
-
フラグをありがとう
- 9 : 2022/12/21(水) 08:43:07.61 ID:ovvKUg6Td
-
専業だったけど株はもう終わりだから働くわ
楽なバイト教えて
- 10 : 2022/12/21(水) 08:44:01.78 ID:S1heFYbz0
-
10年債の金利上昇容認したけど、短期金利は上げないし、国債の買い入れ額も増やすし、YCCを他の年限でも行ってるから、
国の方も利払い費の想定増やしてないし、
実質的な利上げか怪しい感じはしている。
とはいえインパクト大きいからしばらくは円高
- 11 : 2022/12/21(水) 08:44:18.27 ID:rjZyTWpp0
-
今日も期待してるわ、日銀砲カモン
- 12 : 2022/12/21(水) 08:45:33.55 ID:ZjXXWWgR0
-
印旛全力で行くわ、万枚!
- 13 : 2022/12/21(水) 08:46:05.16 ID:Y8O6TyZ8M
-
アベノミクスの虚飾で上がってる分は落ちていいというか
落ちないと健全な市場にならん
- 17 : 2022/12/21(水) 08:48:57.02 ID:Tp4+BK1kM
-
言い換えるとYCCを1%より上げなくなったら本物の財政ファイナンスかもしれない
- 18 : 2022/12/21(水) 08:48:57.19 ID:knG/TilOa
-
これは上がりますね
- 19 : 2022/12/21(水) 08:48:57.84 ID:d40KglLW0
-
黒田在任中に恥で憤死しないかな
- 20 : 2022/12/21(水) 08:49:12.52 ID:pXLJO22G0
-
ファンドの達成感が出るまで円高になるだろこれ
- 22 : 2022/12/21(水) 08:50:57.53 ID:qBZPvE/3d
-
コレは後場で買うのが正解かな
- 25 : 2022/12/21(水) 08:54:59.22 ID:g9d5teW1p
-
300万入れて100万の含み損だ🥺
- 26 : 2022/12/21(水) 08:57:25.50 ID:FYxg9eZc0
-
これで下がるわけないだろどう上がってるんだし
ダウ差7000を黒田が許すわけないじゃん
- 28 : 2022/12/21(水) 08:58:31.50 ID:jppmP68d0
-
逆神ケンモゆえに
- 29 : 2022/12/21(水) 08:59:42.98 ID:dZKHJ7WLM
-
投資家が遊んでるだけなのに物価高がどうこうだの輸出がどうこうのって考えるだけ無駄だろ
- 30 : 2022/12/21(水) 09:00:33.78 ID:cOEGIG6X0
-
もっと積極的にやれ
利上げしないと景気回復できないぞ
コメント