- 1 : 2021/04/17(土) 10:58:25.70 ID:Kce4sFW20
-
元マネージャー「とびちゃん」を吉本興業から引き抜いてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=piM7Bt_75Ko - 2 : 2021/04/17(土) 10:59:00.96 ID:kb/4HXp70
- 「元」ならいいだろ
- 63 : 2021/04/17(土) 11:18:54.42 ID:9O4rnCq3M
- >>2
引き抜いて辞めたから元だろ - 3 : 2021/04/17(土) 10:59:02.20 ID:FmZT03hvF
- 話付いてるだろ
- 4 : 2021/04/17(土) 10:59:40.95 ID:KoSRTP57M
- 付き合ってんじゃないの?
- 5 : 2021/04/17(土) 10:59:52.45 ID:EjhraVMT0
- フジモリ終わっただろこれ
- 6 : 2021/04/17(土) 10:59:58.59 ID:vw+Wmtjar
- 外人ハーフの彼女と違うのか
- 10 : 2021/04/17(土) 11:00:49.24 ID:rlq2JlYLr
- >>6
ハーフじゃなくてガチブラジル人な - 27 : 2021/04/17(土) 11:08:36.36 ID:BQH6dT7A0
- >>10
元カノはブラジルハーフ - 7 : 2021/04/17(土) 11:00:15.73 ID:1zP5lJGb0
- 誰だよ
- 8 : 2021/04/17(土) 11:00:20.53 ID:o1UtJoj10
- よくあることだろ
どこがタブーだよ - 9 : 2021/04/17(土) 11:00:26.50 ID:5r3ojWdq0
- 絶対に許さない
麒麟川島を当てて潰す - 11 : 2021/04/17(土) 11:00:54.75 ID:8BmSQuRz0
- それ普通だろ
- 12 : 2021/04/17(土) 11:01:04.94 ID:zq9hgkNda
- 何か悪いことあんのけ
- 16 : 2021/04/17(土) 11:03:18.67 ID:bdt0p7vT0
- >>12
何もない - 13 : 2021/04/17(土) 11:02:02.71 ID:f4+C2Ocj0
- どうせ再生数稼ぎの台本でしょ
- 14 : 2021/04/17(土) 11:02:23.43 ID:iMuq40+P0
- ジャニーズも吉本もどしたん?
- 15 : 2021/04/17(土) 11:03:16.11 ID:UOcO8fF00
- くりぃむしちゅーなんて元マネージャーが社長なんだけど
- 17 : 2021/04/17(土) 11:04:03.29 ID:rlq2JlYLr
- ほぼYouTubeメンバーとしての引き抜きだな
- 18 : 2021/04/17(土) 11:05:01.07 ID:GDUQe8X80
- 忙しくて時間がとれないのもあるんだろうけど、車運転しながら収録はやめようよ
- 19 : 2021/04/17(土) 11:05:19.77
- 元SMAPと飯島マネージャーみたいなもんよ
テレビから抹殺される - 54 : 2021/04/17(土) 11:17:50.11 ID:F3wnuqS3H
- >>19
元SMAPが全然抹殺されてない件 - 67 : 2021/04/17(土) 11:19:49.25
- >>54
5年も追放された
多額の機会損失だよ - 20 : 2021/04/17(土) 11:05:41.99 ID:52akquWP0
- 2年間マネージャーとして育てた投資を努力無しでかっさらう藤森
コメント欄は飛松マネージャーが戻ってきて絶賛してるけど普通にアウトだよな
飛松がマネージャー業務ができるのは吉本興業がマネージャー業務を教えたからなのに - 25 : 2021/04/17(土) 11:07:52.39 ID:EMOVi+qRM
- >>20
ザジャップって感じ
嫌ならもっと金出して雇えよ
元マネはお前等糞ジャップの奴隷じゃないんだからさ - 57 : 2021/04/17(土) 11:18:32.34 ID:1iDLQicU0
- >>20
恩義理人情そんなものを勝手に背負わせて他人(ひと)の人生の可能性を潰してきたのがジャップなんだ
- 59 : 2021/04/17(土) 11:18:42.74 ID:Q4DY0wbP0
- >>20
教育費なんて給料の安さで相殺されてるだろ - 78 : 2021/04/17(土) 11:22:48.98 ID:brKzDps7p
- >>20
吉本が人を育てられるわけないやろ - 21 : 2021/04/17(土) 11:05:50.20 ID:2JCQZ96/0
- アゲマン掴んだら絶対に離しちゃ駄目だわな
- 22 : 2021/04/17(土) 11:05:56.12 ID:rvYaDeshd
- 独立したら元マネージャーが社長やるなんてよくあるやん
- 23 : 2021/04/17(土) 11:06:04.20 ID:0XlMg3GD0
- これはヤクザな世界の論理からすれば
絶対に許されないやつだよな
吉本のマネージャーローテーションは
タレントと結託して独立を画策しない意味もあるんだろう
まんまそれじゃん
どっちが誘ったかなんて順番は重要じゃない - 26 : 2021/04/17(土) 11:08:33.48 ID:tqpAuamO0
- 最近の吉本て芸人にやりたい放題やられてる印象しかない
- 28 : 2021/04/17(土) 11:08:41.34 ID:bsrUn4eu0
- ビジネス一般の感覚からしても、自分からの引き抜きはタブーだよ
- 29 : 2021/04/17(土) 11:08:56.16 ID:C8LF0lfy0
- 動画見たら吉本は会社としては拒否するけど本人次第って伝えてるしエエ会社やん
- 35 : 2021/04/17(土) 11:11:58.40 ID:oOXSC6QY0
- >>29
会社側には社員を引き止める権限は無いんだからどうすることも出来ない
脅したら会社側が終わる - 30 : 2021/04/17(土) 11:09:03.60 ID:VVZQS7pP0
- YouTubeに引きこもる限りは圧力も及ばないでしょ
- 31 : 2021/04/17(土) 11:09:46.77 ID:dg5Imc3m0
- 吉本が1年おきにタレントのマネージャーを強制的に交代させる理由は
マネージャーとタレントが仲良くなりすぎて独立してしまうのを防ぐためだったりする - 32 : 2021/04/17(土) 11:09:48.41 ID:52akquWP0
- 引き抜きとか抜きにして防衛大学問題に似てる
防衛大学が給料払って4年間教えたのに卒業したら自衛隊に入らずに防衛大学で習った事を活かして外国の武装組織に入隊したら問題になるだろ? - 40 : 2021/04/17(土) 11:13:47.42 ID:3GA5KYDq0
- >>32
ばーか - 65 : 2021/04/17(土) 11:19:33.37 ID:PDuNF7k/0
- >>32
その例えなら防衛大学が恥かくだけだろ。 - 69 : 2021/04/17(土) 11:20:39.17 ID:Sy+FY3rkM
- >>32
それいうんだったら防医の方やろ - 73 : 2021/04/17(土) 11:21:18.46 ID:cDhQUBPH0
- >>32
日本政府に愛想つかしたんなら仕方がない
安倍で辞退増えたしな - 81 : 2021/04/17(土) 11:23:37.46 ID:9fB1gCGQ0
- >>32
それが防医だとしても防衛大学はペナルティあるからな - 33 : 2021/04/17(土) 11:10:13.77 ID:vmn+/5Fka
- 本人もダサいって言ってるけどたしかに独立して早々に元マネに頼るのはダサい
- 34 : 2021/04/17(土) 11:10:55.23 ID:+mcb8nnJ0
- よくあるだろ
- 36 : 2021/04/17(土) 11:13:19.82 ID:mrl/FJKK0
- 藤森が移籍金を吉本に払ってればセーフやろ
- 37 : 2021/04/17(土) 11:13:21.49 ID:FmZT03hvF
- 吉本って看板で仕事取ってただろうし無理だろ
- 38 : 2021/04/17(土) 11:13:33.62 ID:Tf5PTEA00
- どうせこれもネタだろ
- 39 : 2021/04/17(土) 11:13:46.58 ID:AKtUoKL30
- 興味なきゃこんな人生に1ミリも影響しなさそうな話できないよね
尊敬するわ - 41 : 2021/04/17(土) 11:13:53.88 ID:D1jW3GGr0
- You Tubeのおかげで、大手芸能事務所の権力が弱まってよかったじゃん
- 42 : 2021/04/17(土) 11:13:55.24 ID:UzQf5/ira
- 可愛いな
- 43 : 2021/04/17(土) 11:13:55.56 ID:1XjmNCXv0
- コメで入社2年目なのにって言ってるのいるけど2年目だから決断できた気もする
- 44 : 2021/04/17(土) 11:14:06.37 ID:A+t643OW0
- これは追放だな
- 45 : 2021/04/17(土) 11:14:10.99 ID:0XlMg3GD0
- 会社の庇護を離れて
マネージャー育成も含めて自分でやってみる、っていうところに
独立の大義があったはずで
ダサいの一言で片付けられないくらいダサいのでは - 66 : 2021/04/17(土) 11:19:40.03 ID:BQH6dT7A0
- >>45
そんな大義はない - 46 : 2021/04/17(土) 11:14:34.25 ID:sLDSqm4bd
- どんどんやれば良い
引き抜き禁止なんて陰湿芸能村がタレントや裏方のギャラを抑えるための方便だし - 47 : 2021/04/17(土) 11:14:49.76 ID:VtZRXeDI0
- ヤクザ相手に喧嘩するなんてイケイケだな
- 48 : 2021/04/17(土) 11:15:39.16 ID:0cQLovzq0
- こういう人が人生を謳歌してる様を見るだけで不快になる
- 49 : 2021/04/17(土) 11:15:48.98 ID:L16BSVBAd
- しばらく見てたけど、こいつは仕事の方向性なんらかわらなかったし吉本辞める一切必要なかったな
プライベート削って事務に経理にマネジメント背負いこんで同じ仕事って、給料上がってもマイナスだろこんなの
そこにきてスタッフ増やしてその人件費や責任を背負ってまた同じ仕事し続ける理解に苦しむわ - 56 : 2021/04/17(土) 11:18:04.71 ID:JLshuvDp0
- >>49
吉本が何割持っていってるか知らんのか
スタッフ雇っても余裕で黒だわ - 70 : 2021/04/17(土) 11:20:47.23 ID:Y2QXPOfaM
- >>49
稼ぎが全然違う - 72 : 2021/04/17(土) 11:21:15.78 ID:HXIg03lR0
- >>49
少なくとも中田に義理立てする理由はさっぱりわからないよね
あいつ今シンガポールだし - 50 : 2021/04/17(土) 11:16:15.76 ID:cDhQUBPH0
- ふつうに考えて吉本が藤森に負けたのでは?
- 51 : 2021/04/17(土) 11:16:25.24 ID:52akquWP0
- 藤森が辞める時に自ら辞めて付いて行ってたら「仕方がない」で済んだ話
今回は藤森が吉本興業に譲渡を申し込んで断られて本人にアタックして引き抜いてる - 52 : 2021/04/17(土) 11:17:15.29 ID:gbqH++tY0
- マスクだと可愛いマネ
- 55 : 2021/04/17(土) 11:17:58.77 ID:vNQX/7/M0
- 待遇の良い場所に本人の意思で移動するのは何も問題ないのでは?
引き抜かれたくないなら待遇あげれば良いだけ - 62 : 2021/04/17(土) 11:18:52.79 ID:0XlMg3GD0
- >>55
新卒2年目で
これからっていう若手を引き抜くのは
一般社会でもギョッとする話と違うんかな - 77 : 2021/04/17(土) 11:22:35.81 ID:Imz8IzUqd
- >>62
あんな反社まみれの会社、堅気のお坊っちゃんお嬢ちゃんが関わっていいとこではない - 80 : 2021/04/17(土) 11:23:10.77 ID:vNQX/7/M0
- >>62
だから引き抜かれたくないならそこより待遇あげればいいじゃん - 58 : 2021/04/17(土) 11:18:39.57
- マネージャーの給料は吉本時代の5倍は貰えるだろう
実質的に個人事務所社長 - 64 : 2021/04/17(土) 11:19:09.04 ID:erbkfzlz0
- 恩とか義って話?日本らしいね
こういうことやってるから日本のテレビが衰退してるのにまだわかってないのか - 68 : 2021/04/17(土) 11:20:20.17 ID:uWvOq2au0
- 元々タレントがマネージャーについて行くこともマネージャーがタレントについて行くことも珍しくない業界やん
- 71 : 2021/04/17(土) 11:20:59.06 ID:FFSzfZ440
- ヤクザ相手に喧嘩するなんてステキやん(´・ω・`)
- 74 : 2021/04/17(土) 11:21:37.42 ID:6YsMVk3V0
- これを許してる吉本て器普通に大きよな
- 79 : 2021/04/17(土) 11:22:58.05
- >>74
会社側に社員を引き止める権限は無いから許すもクソも無いだろ - 75 : 2021/04/17(土) 11:22:00.24 ID:aZoPqOTb0
- 藤森って吉本にケンカ売ってまで活動していけるような当てって何かあったっけ
- 76 : 2021/04/17(土) 11:22:12.69 ID:0XlMg3GD0
- マネージャーと独立を画策しようが
辞めてから手引きしようが
その違いって区別する必要はないよね
どのように見せかけるかは、その時々で決まる話
割と凄いことやっちゃったな、っていう - 83 : 2021/04/17(土) 11:23:42.61 ID:jr7hQqtr0
- 吉本はそんなにマネージャーが大切なら友近を何とかした方が良い
藤森は役者仕事が多いな
だいぶ上手くなってきた - 84 : 2021/04/17(土) 11:24:24.92 ID:VpEIqHuT0
- 吉本側がとびちゃんのギャラを10倍に引き上げれば退社せずに済んだわけよ
吉本側が交渉競争に敗北しただけのこと - 85 : 2021/04/17(土) 11:24:32.88 ID:52akquWP0
- 動画にしたのは飛松を守るためだろうな
こうして晒しておけば仕事が減ったら吉本の圧力って言えるし
つーか藤森1人しかいない事務所なのに藤森が今回の出川騒動みたいなのを起こしたら収入が途絶えるだろうに
その時に飛松はどうなるの?
一応は生活に困らないだけの退職金を渡すって言ってたけど - 90 : 2021/04/17(土) 11:25:45.96 ID:O9Ict3IY0
- >>85
スキャンダル起こしてもユーチューバーは謹慎する必要ないから強いぞ - 86 : 2021/04/17(土) 11:24:41.48 ID:0eIS/CB20
- いや話ついてるだろ…w
- 87 : 2021/04/17(土) 11:24:52.14 ID:+d1dJsyG0
- 運がいいマネージャーやな
独立しそうな芸人について独立先について行けるなんて - 88 : 2021/04/17(土) 11:25:33.07 ID:gbqH++tY0
- 藤森の人格あってのことだろうな
めっちゃ人に好かれそうな感じだもん - 89 : 2021/04/17(土) 11:25:37.10 ID:ysw49b7q0
- ヘッドハンティングを悪行だとか言っちゃうジャップw
- 91 : 2021/04/17(土) 11:26:14.96 ID:Y/fLrQtsp
- >>89
やめたれw - 92 : 2021/04/17(土) 11:26:28.78 ID:0XlMg3GD0
- 2年目のマネージャーが
たいした仕事をしてたわけも無い
単に人としてソリが合うっていう話だよね実際は - 94 : 2021/04/17(土) 11:27:00.02 ID:Y/fLrQtsp
- >>92
ちんちんのそり - 100 : 2021/04/17(土) 11:29:18.38 ID:O9Ict3IY0
- >>92
藤森がマネージャー探しに苦労していた
信頼出来る人間を探すのは大変なんだよ
だから家族がマネージャーをやる芸能人が多い - 101 : 2021/04/17(土) 11:30:20.37 ID:52akquWP0
- >>92
吉本在籍時にYouTubeに出演させてて安定的な再生回数を稼いでたからじゃね
また出せばギャラ不要で再生回数を稼げるから - 93 : 2021/04/17(土) 11:26:57.57 ID:nsN8SVmuM
- 聖火リレーの時もYouTubeまわせよ
- 95 : 2021/04/17(土) 11:28:13.22 ID:Ua9BsKARr
- 芸能人事務所なんて衰退してくんだから
今独立して正解
海外じゃ芸能事務所なんてないし - 96 : 2021/04/17(土) 11:28:23.39 ID:kb/4HXp70
- むしろよく藤森なんかに人生を賭ける気になったなw
- 97 : 2021/04/17(土) 11:28:30.56 ID:L+Vxm+JB0
- 堕胎のイメージしかない
- 98 : 2021/04/17(土) 11:28:41.40 ID:ThgpoC1o0
- 吉本より給料高いんだろ
- 99 : 2021/04/17(土) 11:28:53.33 ID:zxwN/Xcu0
- どの会社でもあることで辞められたくなかったら
そういう待遇用意するしかねえじゃん
【闇深】オリラジ藤森、吉本興業のマネージャーを引き抜く禁断のタブーを犯す 芸能界追放へ

コメント