- 1 : 2021/05/01(土) 11:53:58.914 ID:VSZ+BVR6d
-
おかしくね?
- 2 : 2021/05/01(土) 11:54:05.452 ID:d1SZl20hM
-
Twinkleが無料になってるらしいぞ
- 3 : 2021/05/01(土) 11:54:45.878 ID:y3N8oMvo0
-
ハードソフト分離の限界じゃね?知らんけど
- 4 : 2021/05/01(土) 11:55:11.794 ID:AqVvuh6y0
-
好きな方使えばいいだけ
- 5 : 2021/05/01(土) 11:55:30.913 ID:9wQVkRBX0
-
なんでなん?
- 6 : 2021/05/01(土) 11:55:43.705 ID:FBVjhplu0
-
ほんとそれ
スマホが出て10年以上経つのにいまだに泥の快適さは向上しない
もうやる気ないんだろうな
- 7 : 2021/05/01(土) 11:55:47.870 ID:97HW/berr
-
ハードネイティブじゃないし
オーバーヘッドも多い
- 8 : 2021/05/01(土) 11:56:36.261 ID:XpHE5MNl0
-
比べた事ないんだけどiPhoneとGALAXYのハイエンドでやってもカクカクなの?
- 9 : 2021/05/01(土) 11:57:24.738 ID:xXcPHwApM
-
iPhoneはヌルヌル動くことに力入れてるから
それくらいしか取り柄がない
- 11 : 2021/05/01(土) 11:59:28.892 ID:T32OvPdO0
-
いつもの定期スレキチゲェ
- 12 : 2021/05/01(土) 11:59:29.604 ID:06LnoK5C0
-
いつの時代の話?
- 13 : 2021/05/01(土) 11:59:34.486 ID:geNF0HuS0
-
カクカクしたことないけど
使ってから言ってる?
- 17 : 2021/05/01(土) 12:01:11.608 ID:xpBdn//ed
-
貧乏人向けのやっすいやつは使っててムカつく
- 18 : 2021/05/01(土) 12:01:26.931 ID:jiRB2NLy0
-
何よりもPCにまともにミラーリング出来ないのがクソオブクソ
- 20 : 2021/05/01(土) 12:02:18.434 ID:BAzZ6qfb0
-
どうせやっすいやつ使ってんだろうな
- 21 : 2021/05/01(土) 12:02:34.326 ID:zKAXT18c0
-
ヒント:最適化
- 22 : 2021/05/01(土) 12:03:44.076 ID:XUqR+47nd
-
120hz端末にしたけどマジ見やすい
目に良いからすぐに変えた方が良いと思う
- 23 : 2021/05/01(土) 12:04:39.237 ID:OQe2zRXEd
-
まあ制限まみれ(爆笑)で頭の弱いやつはアホン使うしかないよねえ^^;
- 27 : 2021/05/01(土) 12:10:21.508 ID:wZnECTnU0
-
Androidはカクつくというより操作に対して常にワンテンポ遅い
iPhoneに慣れてるとめっちゃイライラする
- 29 : 2021/05/01(土) 12:11:45.040 ID:XpHE5MNl0
-
>>27
Androidってめっちゃ端末あるじゃん?
GALAXYの高いやつでもそうなの?
- 30 : 2021/05/01(土) 12:13:17.154 ID:qJVkxsTJ0
-
iPhoneユーザーって情弱の名が示すとおり情報のアップデートが出来ない奴らだからな
5年前くらいで知識止まってそう
- 32 : 2021/05/01(土) 13:01:09.059 ID:QbonUe43a
-
ゲームも?
コメント