- 1 : 2023/01/04(水) 19:51:21.250 ID:Zn78fpxu0
-
最高
- 2 : 2023/01/04(水) 19:51:37.251 ID:EtAmD+4Sa
-
どのあたり?
- 3 : 2023/01/04(水) 19:51:57.575 ID:9cG9C6h20
-
最近まで知らなかったわ
損してた
- 4 : 2023/01/04(水) 19:52:10.692 ID:t3l7aQzI0
-
俺の収入程度じゃわざわざ2000円出すほどのものじゃないのしかない
- 6 : 2023/01/04(水) 19:52:53.792 ID:Zn78fpxu0
-
>>4
どんだけ年収低ければそうなるんだよ
- 5 : 2023/01/04(水) 19:52:31.822 ID:hhlEBpP30
-
ふるなび許さん!!
- 7 : 2023/01/04(水) 19:53:12.052 ID:lJ8j+HbQ0
-
日本全体で見れば損失のほうがデカい
おまえらの大嫌いな中抜きで仲介業者が荒稼ぎしてるだけだぞ
- 8 : 2023/01/04(水) 19:53:41.883 ID:t3l7aQzI0
-
米20kgで10,000円とか舐めてんのか
- 9 : 2023/01/04(水) 19:54:06.079 ID:/nZD0PHPd
-
>>8
さがみのりだろwwwww俺も去年貰ったわwww
- 14 : 2023/01/04(水) 19:55:26.292 ID:vDrIU/2h0
-
>>8
返礼品の価格は額面の3割以下だから3,000円くらいの米ってことだよ
- 17 : 2023/01/04(水) 19:56:14.031 ID:t3l7aQzI0
-
>>14
そんなもんだよな
対して変わらんくて残念
- 31 : 2023/01/04(水) 20:01:32.945 ID:vDrIU/2h0
-
>>17
でも実質的な出費は年間2,000円だから良いんじゃない?
- 33 : 2023/01/04(水) 20:02:33.097 ID:lSJA8tJ5d
-
>>8
ぺろぺろぺろりちょw
- 10 : 2023/01/04(水) 19:54:19.525 ID:l4GJ1QeF0
-
お肉よかった
大晦日いいすき焼きになった
- 11 : 2023/01/04(水) 19:54:27.812 ID:t3l7aQzI0
-
いや、2000円か
- 12 : 2023/01/04(水) 19:54:42.156 ID:Zn78fpxu0
-
ネギトロ20パック頼んだわ
- 13 : 2023/01/04(水) 19:55:16.340 ID:lSJA8tJ5d
-
ワイはユメピリカ30㌔にしたわ
- 15 : 2023/01/04(水) 19:55:59.455 ID:PJPtaBgW0
-
医療費控除するからワンストップ申請できなくてめんどい
- 21 : 2023/01/04(水) 19:58:18.518 ID:0b+CjkHc0
-
>>15
ふるさと納税についてはワンストップでして
他は確定申告とかできないの?
- 16 : 2023/01/04(水) 19:56:05.980 ID:1XVrEERia
-
風俗と喫煙所を制限し、公共の場からゴミ箱を撤去し、公園には20以上の行動制限を課して実質ただ座ってる以外に何もできなくし、ベンチですらまともに座れなくした小池都政に金を払わなくていいという点だけでも神制度
- 18 : 2023/01/04(水) 19:56:21.851 ID:P72MfnZS0
-
馬刺し650g10000は一口で元取れる
- 19 : 2023/01/04(水) 19:56:23.050 ID:PJPtaBgW0
-
さがみのりって美味いの?
- 20 : 2023/01/04(水) 19:57:22.209 ID:Zn78fpxu0
-
何気にティッシュペーパーとか日用品も節約なっていいよな
- 22 : 2023/01/04(水) 19:58:39.169 ID:/nZD0PHPd
-
確定申告したらワンストップ特例が無効になる
- 24 : 2023/01/04(水) 19:59:31.801
-
米20キロってスーパーだと何円なの?
- 28 : 2023/01/04(水) 20:01:20.443 ID:BAYrcFEFd
-
>>24
スーパーはしらんが
かっぺだから農家から直接買って
30kgで2千円いかん
- 27 : 2023/01/04(水) 20:01:01.106 ID:2Oc4AQ4UH
-
年収400万だと約4万寄付可能
返礼品は還元率3割までと決まってるから1.2万程度しか得しない
計算するとそこまで得じゃない
- 35 : 2023/01/04(水) 20:03:23.360
-
>>27
なら1.2万円送金くれ
- 29 : 2023/01/04(水) 20:01:25.248
-
ググったら相場は1万円くらいするらしいし普通に2000円で買えるなら特なんでは
- 32 : 2023/01/04(水) 20:02:30.155 ID:VvrhvCn40
-
フガフガ納税は!フガナビ!
- 34 : 2023/01/04(水) 20:03:22.015 ID:/nZD0PHPd
-
ふるさと納税で浮いた分を神改正されるつみたてNISAでオルカンやSP500にでもぶっ込めばインデックス複利運用で益々差が開く模様
コメント