- 1 : 2022/05/13(金) 13:25:29.78 ID:F0qu6tdJ0
-
500MB/月コース | OCN モバイル ONE
- 2 : 2022/05/13(金) 13:25:59.44 ID:A+mNDqgP0
-
また乗り換えかよ面倒臭い
- 3 : 2022/05/13(金) 13:26:39.95 ID:BLPishxe0
-
500円は高い
AGA治療もあるんだぞ - 41 : 2022/05/13(金) 15:03:23.04 ID:jcg2i1XZM
-
>>3
これホント好き - 4 : 2022/05/13(金) 13:26:53.36 ID:+fUJXjHg0
-
プライベートIPになったんか?
- 7 : 2022/05/13(金) 13:28:52.79 ID:Ckdn4vGmM
-
>>4
しれっと延期したぞw - 5 : 2022/05/13(金) 13:27:54.91 ID:57fC5NbO0
-
500MB/月コースに通話10分無料が付いていてお得だね
OCNモバイルに乗り換えようかな - 6 : 2022/05/13(金) 13:28:00.50 ID:jcPyG0nHM
-
音声は最悪IP電話ワン切りで使うからデータ通信のみ300円以下がいい
- 8 : 2022/05/13(金) 13:29:02.64 ID:nLEE9N1A0
-
グローバルIP使ってる間はゴミ
バッテリー消耗がヤバい - 9 : 2022/05/13(金) 13:30:21.90 ID:k3P85ilc0
-
そこ直ぐブラック入れられるって聞いたけど
- 10 : 2022/05/13(金) 13:30:40.17 ID:GW7taoQC0
-
日本通信使うとするか
- 11 : 2022/05/13(金) 13:32:16.44 ID:Y+Vi/wEhM
-
低速がさらに低速になるんだろ?
やべー - 12 : 2022/05/13(金) 13:32:42.53 ID:4USklAFkd
-
バッテリーそんなに減るんか?
- 13 : 2022/05/13(金) 13:33:23.03 ID:1q+bQ4Ok0
-
IIJ3GBで850円だぞ
- 15 : 2022/05/13(金) 13:34:03.97 ID:Xde9sUlFM
-
バッテリー減るの早すぎ
通信セーブしたら無制限だけど一定の量超えたら30k位になるから動画広告ついた5chさえ見られない - 16 : 2022/05/13(金) 13:34:06.20 ID:GjCintAk0
-
完全かけ放題でもキャリアと同じ料金になったな
- 17 : 2022/05/13(金) 13:36:13.40 ID:dQdLZ2pO0
-
インタネット回線のOCNは糞ゴミカスだけどモバイル回線はまともなのか?
- 46 : 2022/05/13(金) 16:31:30.21 ID:LF5rROAdM
-
>>17
まあ、楽天に比べたら比較にならないくらい安定してるよ - 18 : 2022/05/13(金) 13:37:22.45 ID:8YHbDBIF0
-
OCNクソすぎて大嫌い
- 19 : 2022/05/13(金) 13:39:07.77 ID:rP12sj0AM
-
やめろ
最近やっと回線空いてきたのにまたコジキが集まると重くなる - 20 : 2022/05/13(金) 13:40:11.72 ID:rP12sj0AM
-
ocnホント糞だからやめたほうがいい
povoとかおすすめだよ - 21 : 2022/05/13(金) 13:42:52.79 ID:DzC2ZIcHr
-
こうどなじょうほうせん
- 22 : 2022/05/13(金) 13:44:26.57 ID:bMdqYXsO0
-
これでいいよしかもブラック回避にもなるし
13ヶ月ごと?に新しいのを激安で買えるし - 23 : 2022/05/13(金) 13:45:32.54 ID:u2ww0fdi0
-
ガラホに使えるの?
- 24 : 2022/05/13(金) 13:46:54.59 ID:EeJzQdd20
-
おっ嫌儲でステマか
- 25 : 2022/05/13(金) 13:47:59.14 ID:ar4fNeSQM
-
回線が遅いのはともかくバッテリー消費が早いのはいただけない
他キャリアと比較してみたいわ - 26 : 2022/05/13(金) 13:48:17.73 ID:tHYFDFQA0
-
コスパのパがなかったらただのコスト
使わなければ0円 - 27 : 2022/05/13(金) 13:54:05.39 ID:G7rLgH5p0
-
めっちゃ安いな
- 28 : 2022/05/13(金) 13:54:11.27 ID:IhyyUPoI0
-
購入直後のアップデートもできない
- 29 : 2022/05/13(金) 13:55:22.42 ID:Bf50Bym/0
-
バッテリー問題解決しろやクソ企業
- 30 : 2022/05/13(金) 14:00:18.08 ID:gAFENyAW0
-
OCN最高や
何の問題もないで - 31 : 2022/05/13(金) 14:03:00.81 ID:MU8TXHmW0
-
バッテリー問題解決した?
- 32 : 2022/05/13(金) 14:07:28.68 ID:uHjxqMD90
-
昔の安いプランで実質250kbps使い放題が良かった。
入院中や単身赴任で回線契約しなくてもとりあえず144pでyoutubeやradikoやyahoo!カーナビ普通に使えた - 33 : 2022/05/13(金) 14:11:47.78 ID:lPqkKYM20
-
d払いは出来ないよね?
出来る人いる? - 34 : 2022/05/13(金) 14:12:24.79 ID:uVRb5eb70
-
Spotify聴きまくりなんでOCNは神
- 35 : 2022/05/13(金) 14:14:31.28 ID:XpWjKijN0
-
ブラックは1円端末貰ってすぐ解約したやつだろ?
回線契約のみで行ったり来たりしてるけど拒否られたのは一度も無い - 36 : 2022/05/13(金) 14:31:29.08 ID:VMkAAHbp0
-
待機状態なのに1時間2~3%減るってマジ?
- 37 : 2022/05/13(金) 14:38:54.95 ID:6Bwn/pSr0
-
OCNなんてみんなもうブラック入りしてんだろ
- 38 : 2022/05/13(金) 14:42:39.61 ID:+/PU31qa0
-
500MBでもミュージックカウントフリー使える?
- 39 : 2022/05/13(金) 14:50:30.41 ID:GruHLf1I0
-
バッテリーとか言ってるやつはocnエアプ
1週間くらい余裕でもつよ - 40 : 2022/05/13(金) 15:01:04.73 ID:50HoEkFQ0
-
いや使ってみて他社よりは電池減り若干早かったぞ
- 42 : 2022/05/13(金) 15:18:27.77 ID:MzztGy60r
-
楽天からocnに逃げ出そうかと思ったけどまだバッテリー問題直ってないのか
- 43 : 2022/05/13(金) 15:18:53.71 ID:niDGpiKB0
-
docomo傘下になったのでこれからどうなるやら
- 44 : 2022/05/13(金) 15:50:28.96 ID:2D1UWDHK0
-
>>1
それ申し込もうとすると強制的に下限が1GB770円のプランまでしか表示されないんだが
詐欺か? - 45 : 2022/05/13(金) 15:51:40.90 ID:NepqU72Q0
-
待機バッテリーの減り具合がお前らの230倍くらい凄いぞ
- 47 : 2022/05/13(金) 16:32:40.43 ID:yU4xe5bZ0
-
みんなガラケーにしなよ
もうOCNモバイルONE500MB/月コースでよくね 音声対応SIMが550円(税込)だぞ

コメント