
- 1 : 2023/01/03(火) 21:21:31.34 ID:cFzliVbt0
-
使ってるやつ教えてくり~
買うとしたらse - 2 : 2023/01/03(火) 21:22:10.00 ID:MX13HwIq0
-
おサイフケータイとして便利やで
- 3 : 2023/01/03(火) 21:22:44.79 ID:cFzliVbt0
-
>>2
いうほどお財布ケータイそこまで使ってないんやけどこれを機に使う方がええんかなあ? - 11 : 2023/01/03(火) 21:25:20.57 ID:MX13HwIq0
-
>>3
コンビニと電車がウォッチで完結するのは楽やな、 - 4 : 2023/01/03(火) 21:23:04.01 ID:WWlZpp5b0
-
高い歩数計
- 7 : 2023/01/03(火) 21:24:31.98 ID:eebt5j6y0
-
絶対いらないからやめとけ
- 10 : 2023/01/03(火) 21:25:16.37 ID:cFzliVbt0
-
>>7
仕事で使う時計ほしいんよなあ
どうせならアップルウォッチでいいかなと
時計いらないと言えばいらない - 8 : 2023/01/03(火) 21:24:47.74 ID:X/mVhOzc0
-
よく汗かくならやめとけ
バンドが滅茶苦茶臭くなるで - 12 : 2023/01/03(火) 21:25:30.92 ID:cFzliVbt0
-
>>8
汗はそんなかかんな - 18 : 2023/01/03(火) 21:27:01.90 ID:cFzliVbt0
-
今日までアップルの製品にギフトカードつくやん?
- 19 : 2023/01/03(火) 21:27:02.02 ID:/EiSajxU0
-
用途による
充電が煩わしかったら別の選択肢もあるで - 22 : 2023/01/03(火) 21:27:37.74 ID:cFzliVbt0
-
>>19
普通の時計はむしろ煩わしくてつけないんや
ただ便利そうだから欲しい - 27 : 2023/01/03(火) 21:29:32.00 ID:/EiSajxU0
-
>>22
毎日充電がめんどくなければいいと思う。通知の確認やワークアウト、音楽プレイヤーの操作くらいなら他のやつでもいいと思う。決済求めるならアップルウォッチやな - 29 : 2023/01/03(火) 21:30:41.30 ID:cFzliVbt0
-
>>27
おーん
決済は別に求めないけどこれを機にやってもいいなとは思う - 21 : 2023/01/03(火) 21:27:30.32 ID:BozDDeU1d
-
ワイヤレスイヤホンの充電がストレスにならんやつなら便利
時計を毎日充電するストレスえぐいからワイには無理やった - 26 : 2023/01/03(火) 21:28:37.43 ID:cFzliVbt0
-
>>21
ワイはイヤホンの充電全然苦にならんわ - 23 : 2023/01/03(火) 21:27:47.91 ID:MRtjjcsO0
-
ワイは時計いらんわってなった
- 30 : 2023/01/03(火) 21:30:44.47 ID:0FrkFU7iM
-
文字が小さすぎて目が悪くなる
- 31 : 2023/01/03(火) 21:31:20.31 ID:buAQnX/a0
-
アップルウォッチ 4年使ってるが着けてても1日1度も触らないとかザラ。それくらい機能を使わない。
機能を求めてはいけない。時計で人を値踏みするやつを敬遠するためだけにつける。
- 33 : 2023/01/03(火) 21:32:16.18 ID:cFzliVbt0
-
>>31
あー、そういう感じで見てくる人もいないんよなあ
うーん、必須ではないよなあ
そうなると - 35 : 2023/01/03(火) 21:32:42.37 ID:rpny6X7T0
-
めっちゃいいですよ!
- 36 : 2023/01/03(火) 21:33:06.05 ID:cFzliVbt0
-
>>35
なにがいいのよ - 37 : 2023/01/03(火) 21:33:07.15 ID:tqKYRWNtM
-
1週間もしたら飽きるぞ
やめとけ
旨い肉何回かいけるやろ
コメント