- 1 : 2021/05/27(木) 08:10:44.75 ID:beB1p4hOr
-
インド株国内感染、累計29人に
置き換わり「可能性かなり高い」
https://this.kiji.is/770281089440579584 - 2 : 2021/05/27(木) 08:11:05.07 ID:th16JA4Y0
-
どうすんのこれ
- 3 : 2021/05/27(木) 08:11:06.32 ID:beB1p4hOr
-
インドに由来する新型コロナウイルス変異株の国内での感染者の累計が24日までに7都府県で29人になったことが26日、厚生労働省の集計で分かった。18日までの報告例は8人で、1週間で3倍以上に増えた。このほか検疫で160人が報告されており、合計で189人となった。対策を厚労省に助言する専門家組織の座長の脇田隆字国立感染症研究所長は記者会見で「(インド株への)置き換わりが起こる可能性はかなり高いだろう」と話した。
厚労省によると、感染者が最も多かったのは千葉と大阪で各6人。次いで東京と静岡で各5人だった。
- 4 : 2021/05/27(木) 08:11:20.34 ID:kdorba810
-
ええぞ、どんどんいこうやwwwww
- 5 : 2021/05/27(木) 08:12:06.88 ID:e3efZFGY0
-
2週間後の東京はみんなインドカレー食べてる
- 6 : 2021/05/27(木) 08:12:33.29 ID:NuIBSupG0
-
人出増えまくってるしどうすんの
- 7 : 2021/05/27(木) 08:12:59.93 ID:fM4rJ6TA0
-
ここでインド人を右に
- 8 : 2021/05/27(木) 08:13:40.85 ID:qVOoCrV80
-
インド株って感染力が少し高いだけの雑魚でしょ
- 9 : 2021/05/27(木) 08:13:49.13 ID:gTw3mL6l0
-
五輪やります
- 10 : 2021/05/27(木) 08:14:11.61 ID:Pib8lP3j0
-
シチュ―感染が拡大するん?
- 11 : 2021/05/27(木) 08:14:45.55 ID:S6ZioVr0a
-
給付菌しっかり配れる様になったな🦠
これで給付不足も解消してころ奈大国としてTOPを走れる - 12 : 2021/05/27(木) 08:14:54.94 ID:AHLtbolha
-
インド株がジャップを駆逐する
- 13 : 2021/05/27(木) 08:14:55.81 ID:qzGrLN4Dr
-
倍人くん
- 14 : 2021/05/27(木) 08:15:40.28 ID:tCmutBoa0
-
シチュー感染拡大しすぎ👳🍛👍
- 15 : 2021/05/27(木) 08:17:12.26 ID:u6sI376DM
-
インド株なんて他の病気とコラボしないとイキれない雑魚だったじゃん
- 16 : 2021/05/27(木) 08:17:36.17 ID:Hkf7twE00
-
ビーフシチュー食いたい
- 17 : 2021/05/27(木) 08:18:04.31 ID:HWykM7zFM
-
7月の五輪までには東京含めて関東圏はイギリス株から、インド株に移行するなw
米はこれを予見して渡航禁止にしたんだろうな。米からスガへの五輪中止せよというお達しだぞ。 - 18 : 2021/05/27(木) 08:18:54.54 ID:2s3y3nMT0
-
水際対策も中世だな
- 19 : 2021/05/27(木) 08:19:29.69 ID:e3efZFGY0
-
イギリス株で感染爆発とは何だったのか
- 20 : 2021/05/27(木) 08:20:26.72 ID:beB1p4hOr
-
>>19
何だったのかってしたじゃん - 29 : 2021/05/27(木) 08:28:16.34 ID:tCmutBoa0
-
>>19
強いやつに入れ替わるんだよ
ウイルスも必死なの - 21 : 2021/05/27(木) 08:21:42.03 ID:beB1p4hOr
-
インドに由来する新型コロナウイルス変異株の国内での感染者の累計が24日までに7都府県で29人になったことが26日、厚生労働省の集計で分かった。18日までの報告例は8人で、1週間で3倍以上に増えた。このほか検疫で160人が報告されており、合計で189人となった。対策を厚労省に助言する専門家組織の座長の脇田隆字国立感染症研究所長は記者会見で「(インド株への)置き換わりが起こる可能性はかなり高いだろう」と話した。
厚労省によると、感染者が最も多かったのは千葉と大阪で各6人。次いで東京と静岡で各5人だった。そのほか兵庫で4人、神奈川で2人、広島で1人の報告があった。
インド株の持つ変異は感染力やワクチンの効果に関わる免疫に影響を及ぼす可能性があり、現在日本で猛威を振るう英国株よりも感染力が強いとの指摘も出ている。
専門家組織は全国的な監視体制の強化などによって、国内での拡大を可能な限り抑えていくことを求めた。脇田座長は「国内で見つかったインド株はなるべく地域で見つけて囲い込むことが重要」と訴えた。(共同) - 22 : 2021/05/27(木) 08:21:42.95 ID:Rdu25xej0
-
あーあ
- 23 : 2021/05/27(木) 08:23:11.08 ID:x21go1zN0
-
ろくに検査してないので全て妄想だぞ
- 24 : 2021/05/27(木) 08:23:43.40 ID:/08JDZQj0
-
イベメクはどうなった?
- 25 : 2021/05/27(木) 08:24:04.26 ID:prKUd2dg0
-
実態がわからないレベルの底辺国だしな
- 26 : 2021/05/27(木) 08:25:44.59 ID:DWCJ7tZFM
-
オリンピックを予定されている時期が
ちょうどインド変異株第一波のピークだろう - 27 : 2021/05/27(木) 08:26:41.92 ID:4xEW46dQ0
-
五輪でひろがると思ってたけど
水際対策おもってたよりひどかった - 28 : 2021/05/27(木) 08:27:40.88 ID:th16JA4Y0
-
英国株で1月から2月にかけて経験した事態と同じ
絶対水際で防ぐとか言っといてからの市中感染がほぼ確実と言われだした段階
1ヶ月から2ヶ月後にはまん延しまくっとるぞ - 31 : 2021/05/27(木) 08:30:51.92 ID:jDks4Llkd
-
カリフォルニア株はどうなったんだ
沖縄で抑え込めたのか
インド変異株の市中感染者、1週間で3倍に

コメント