
- 1 : 2022/12/07(水) 17:10:44.097 ID:A9yCu7BJ0
-
まずロードバイク乗りには2パターンいる
車持ってるロードバイク乗り
車持ってないロードバイク乗り車持ってるロードバイク乗りは殆どが運動のために敢えてロードバイクに乗ってる
車持ってないロードバイク乗りは車、バイクが買えないかったからロードバイクに乗ってる
で、ロードバイク人口の6割くらいが車持ってないロードバイク乗り
だからロードバイク乗りには貧乏が多い
- 2 : 2022/12/07(水) 17:12:04.984 ID:A9yCu7BJ0
-
車欲しい!→買えない…→バイク欲しい!→買えない…→チャリなら買えるじゃん!
これが車持ってないロードバイク乗り
- 4 : 2022/12/07(水) 17:12:51.334 ID:BWKXBVIK0
-
クロスバイクではなくて?
- 5 : 2022/12/07(水) 17:13:13.045 ID:BWKXBVIK0
-
ロードバイクって足としては使い勝手悪すぎないか?
- 9 : 2022/12/07(水) 17:15:16.960 ID:A9yCu7BJ0
-
>>5
いや、ロードバイク乗りは足として乗り物を欲してない
要するに趣味の乗り物を欲してる車ならスポーツカー
バイクならスポーツバイク移動手段のチャリなら電動がいいわけで
- 11 : 2022/12/07(水) 17:18:07.779 ID:u/CbniY80
-
>>9
趣味の乗り物を欲していてロードバイク買ってるんなら金持ちだろ
基本的に何の役にも立たない乗り物だぞ
貧乏人ならその金で原チャリ買う - 13 : 2022/12/07(水) 17:19:40.396 ID:A9yCu7BJ0
-
>>11
スポーツカー、スポーツバイクも役に立たんよ
でも乗ってる人が居るわけだ
それが買えない貧乏人がロードバイクに行き着く - 14 : 2022/12/07(水) 17:20:49.047 ID:2r8SdJwZd
-
>>13
ロードバイクが貧乏なんじゃなくてスポーツカーとスポーツバイク買う奴が金持ちなんだろ - 17 : 2022/12/07(水) 17:22:39.185 ID:A9yCu7BJ0
-
>>14
いや、そんなことはないよ
平民なら国産スポーツカー、国産スポーツバイクには手が届く現に俺も両方持ってるが金持ちではない
- 28 : 2022/12/07(水) 17:28:36.381 ID:u/CbniY80
-
>>13
趣味でそんな役にも立たない乗り物に何十万も払う貧乏人はいないよ - 33 : 2022/12/07(水) 17:31:57.039 ID:A9yCu7BJ0
-
>>28
いるんだよ
貧乏人だって趣味に2,30万円程度使うだろう
2,30万円で4,5年は乗れるんだから趣味としてはかなり安い部類だ
毎月何万もパチンコに溶かす貧乏人もいるわけで - 22 : 2022/12/07(水) 17:26:05.517 ID:BWKXBVIK0
-
>>9
うん、だからさ
ロードバイク乗りは貧乏人はいないことの証明じゃん - 24 : 2022/12/07(水) 17:26:56.595 ID:A9yCu7BJ0
-
>>22
お前って貧乏人は絶対無趣味だと思ってるのか? - 27 : 2022/12/07(水) 17:28:06.594 ID:BWKXBVIK0
-
>>24
いや、そうじゃなくて
お前が言っていることを要約するとロードバイク乗りは貧乏じゃないということになってしまうよ、と - 30 : 2022/12/07(水) 17:29:12.610 ID:A9yCu7BJ0
-
>>27
ならないが - 10 : 2022/12/07(水) 17:15:39.693 ID:gHDl2wmYa
-
>>5
住んでいる場所による
サイクリングロードがあれば数十キロ信号減速無しで行ける所もある車は速いように見えて全体の平均速度が意外と低い時もある
- 6 : 2022/12/07(水) 17:13:42.561 ID:A9yCu7BJ0
-
やっすい原付なら買えるのでは?
と思う奴もいると思うが、ロードバイク乗る奴ってのはプライドが高いかっこいいと思える、思われる乗り物じゃないと買わない
どうせ買うならいい物!って感じ - 7 : 2022/12/07(水) 17:13:58.237 ID:QV0k+Vka0
-
ママチャリで通勤してる男の地雷率の方が高い
- 8 : 2022/12/07(水) 17:14:12.081 ID:2r8SdJwZd
-
ママチャリでいいじゃん
- 12 : 2022/12/07(水) 17:18:35.930 ID:A9yCu7BJ0
-
車持ってないロードバイク乗りは100%このパターン
車もバイクも買えないからロードバイク乗りになった
- 15 : 2022/12/07(水) 17:21:03.975 ID:LnpNWduM0
-
ロードバイク言う手も色々だろ
ルック車からアホみたいに高いカーボンの電動コンポまで - 19 : 2022/12/07(水) 17:24:15.620 ID:A9yCu7BJ0
-
>>15
現実見なよ
ロードバイク乗りの大半は20-50万円の物に乗ってるだろう
で、仮に200万円のロードバイクだとしても維持費がほぼ掛からない訳だから車、スポーツバイクとは比較にならんほど安いよ - 16 : 2022/12/07(水) 17:21:57.481 ID:iyEmum4La
-
安いロードと電動チャリの価格は近い
バイクは駐輪場問題があってめんどくさい
遠出するならメトロのる俺はでんチャリに惹かれてるよ
- 18 : 2022/12/07(水) 17:22:44.077 ID:2r8SdJwZd
-
ロードバイク乗りはお金の面で貧乏じゃなくて品性が貧乏な奴多い
- 20 : 2022/12/07(水) 17:24:39.264 ID:iyEmum4La
-
移動のためのロードの人は貧乏性で束縛されたくないタイプ
- 21 : 2022/12/07(水) 17:24:55.103 ID:xny0A96ea
-
そりゃロードに限らん
買い物帰りのマダムだって酷い乗り方するぞ踏切越えたり
- 23 : 2022/12/07(水) 17:26:41.834 ID:8a1Q3/6E0
-
またこの論争か。
確かに車買えないからチャリ買う人間もいるかもしれないが、チャリは運動目的であって根本的に用途が違う。
車買えないから=チャリ買うは違うな。 - 26 : 2022/12/07(水) 17:27:53.750 ID:A9yCu7BJ0
-
>>23
いや、そうだよ
車持ちのロードバイク乗りは運動目的が多いけどね車なしのロードバイク乗りは貧乏だからチャリしか買えなかったってだけ
- 25 : 2022/12/07(水) 17:27:26.881 ID:Y/wugRxVd
-
本当の貧乏はママチャリだけど
- 29 : 2022/12/07(水) 17:28:41.070 ID:xzQPaTdra
-
今は亡きドッペルギャンガーの
鉄フレームに安いコンポ付け替えて乗っている俺はロードバイクに区分されますかな? - 31 : 2022/12/07(水) 17:30:06.788 ID:BWKXBVIK0
-
本当にクルマ・バイクが買えない人がチャリを買うならロードバイクは選ばない
>>1は自分で「クルマ・バイクのかわりにロードバイクを買う」と書いているのに自己矛盾している
皆それに対して突っ込んでいるだけだぞ - 32 : 2022/12/07(水) 17:31:01.904 ID:2r8SdJwZd
-
その前に貧乏の定義を決めないといけないな
コメント