- 1 : 2021/04/22(木) 03:56:29.09 ID:PV6b6o3ba
- 終わってるやろ
- 2 : 2021/04/22(木) 03:57:03.02 ID:PV6b6o3ba
- 保険証もよく分からん
- 3 : 2021/04/22(木) 03:57:04.27 ID:wKI+lWAZ0
- ワイ36歳分からない
- 4 : 2021/04/22(木) 03:57:36.81 ID:PV6b6o3ba
- >>3
18年後のワイやん - 5 : 2021/04/22(木) 03:58:02.76 ID:F40A5uGD0
- そをんぐらい全然おるが
- 9 : 2021/04/22(木) 03:58:47.59 ID:PV6b6o3ba
- >>5
飛行機の乗り方知ってるくせに - 6 : 2021/04/22(木) 03:58:17.05 ID:PV6b6o3ba
- 飛行機はそもそも乗った事ないわ…
遠くに旅行したかったわ - 7 : 2021/04/22(木) 03:58:20.39 ID:v0hhC7ma0
- バスの乗り方もわからない
- 11 : 2021/04/22(木) 03:59:00.35 ID:2RaepAkh0
- >>7
これ - 13 : 2021/04/22(木) 03:59:21.21 ID:PV6b6o3ba
- >>7
バスは簡単やないん? - 8 : 2021/04/22(木) 03:58:26.33 ID:4xTfBGb3a
- 納税の前に確定申告だろ
- 16 : 2021/04/22(木) 03:59:53.48 ID:PV6b6o3ba
- >>8
確定申告ってなんなん? - 25 : 2021/04/22(木) 04:00:52.85 ID:4xTfBGb3a
- >>16
今年度の収入を税務署に申告する
完全無収入なら確定申告いらんぞ - 39 : 2021/04/22(木) 04:02:50.93 ID:qbPjnnsP0
- >>16
確定申告することによってお金が少し戻ってくる - 10 : 2021/04/22(木) 03:58:55.88 ID:5DtYbMhO0
- バイトのし方もわからない
高校のころわからないからまあいいやってなった
あのときしとけば
若いころ失敗ってこういうことなんだな - 20 : 2021/04/22(木) 04:00:21.22 ID:PV6b6o3ba
- >>10
履歴書書けばええんかな? - 12 : 2021/04/22(木) 03:59:11.50 ID:9On49Pm+0
- 高校か中学の修学旅行で飛行機使うやろ
- 23 : 2021/04/22(木) 04:00:45.22 ID:PV6b6o3ba
- >>12
高校中退やししゃーないやろ - 14 : 2021/04/22(木) 03:59:23.36 ID:m6vv3Eoxd
- なんJ民はエリート揃いだがそれくらい余裕やろ
なんてったって逆上がりできるやつが半数超えてるからな - 15 : 2021/04/22(木) 03:59:49.90 ID:rtwTuEitM
- 流石に闇深過ぎやろこのスレ
- 17 : 2021/04/22(木) 04:00:06.87 ID:7DOoqFEF0
- 冠婚葬祭のやり方のが分からんわ
- 29 : 2021/04/22(木) 04:01:27.94 ID:PV6b6o3ba
- >>17
親が死んだら誰が葬式やるんやろ - 18 : 2021/04/22(木) 04:00:07.19 ID:/pHfqgtzp
- 日本人ならちゃんと飛行機乗る前に靴脱げよ
- 19 : 2021/04/22(木) 04:00:10.44 ID:qtUOFnqS0
- バスと映画館
分からないンゴ - 33 : 2021/04/22(木) 04:02:12.66 ID:PV6b6o3ba
- >>19
映画館は簡単そう - 21 : 2021/04/22(木) 04:00:33.49 ID:hTj0cwaU0
- むかし彼女に会いに行くためにバイトして金貯めて飛行機一人で予約して一人で乗って行ったわ
黄金の時代やな - 32 : 2021/04/22(木) 04:01:43.30 ID:5DtYbMhO0
- >>21
モチベ重要 - 22 : 2021/04/22(木) 04:00:33.57 ID:wOk4y2Jt0
- 飛行機よりバスのが分からんな
前乗りなのか後ろなのかいつ金払うのかSuicaどのタイミングでタッチするのか全部分からん - 24 : 2021/04/22(木) 04:00:50.31 ID:LgI3kz7+M
- まず運転免許とクレカ作れよ
- 28 : 2021/04/22(木) 04:01:20.83 ID:4xTfBGb3a
- >>24
無職じゃクレカは無理じゃね? - 26 : 2021/04/22(木) 04:01:13.27 ID:7g+Cb50DM
- 特に公共サービスに分類される公的機関、公共交通機関などは大半のことは聞けば教えてくれる
聞くは一時、聞かぬは一生の恥や、実際知らないんやから聞いていけ - 27 : 2021/04/22(木) 04:01:17.42 ID:3O4ao5OAa
- 利用するとき調べればええやろ
納税と確定申告と年金健康保険は早めに調べとけ - 40 : 2021/04/22(木) 04:03:01.17 ID:PV6b6o3ba
- >>27
親がやってくれるし… - 30 : 2021/04/22(木) 04:01:29.60 ID:KR3IZV9y0
- 初の一人海外旅行のときは発着時刻が集合時刻かと思ってイギリスで呼び出し食らってビビったわ
- 31 : 2021/04/22(木) 04:01:31.21 ID:98f+jFBH0
- 人に聞けばええ
なんでもな - 34 : 2021/04/22(木) 04:02:24.06 ID:5DtYbMhO0
- セルフレジもわからん
コロナで使ったけど免許証のとりにいきかたもわからん
- 35 : 2021/04/22(木) 04:02:32.69 ID:RrblNoLz0
- ワイは一人で何でもできるけどなんもやらない
ニートや - 36 : 2021/04/22(木) 04:02:33.46 ID:R9JoVbyX0
- 飛行機は新幹線と同じ感覚でギリギリに行ったら案内の姉ちゃんが慌てて全部手続きから何からやってくれてめっちゃ迷惑かけたわ
- 37 : 2021/04/22(木) 04:02:38.18 ID:1KVHFStB0
- まぁググればええやろ
それか親に教えてもらうとか - 38 : 2021/04/22(木) 04:02:50.16 ID:5DtYbMhO0
- 予約もわからん
電話か
ホテルも無理
予約か? - 42 : 2021/04/22(木) 04:03:07.64 ID:yW+H05CA0
- ワイもくら寿司の寿司カバーの開け方わからずに席でググッてしまったわ
ワイ無職(18)「選挙の行き方」「納税の方法」「飛行機の乗り方」が分からない

コメント