- 1 : 2021/04/12(月) 23:41:37.46 ID:AW/6Rrs3a
- 何も言い返せんかったわ…
- 2 : 2021/04/12(月) 23:41:58.31 ID:xP/9oOj96
- ローム定期
- 3 : 2021/04/12(月) 23:42:17.24 ID:6mUWARFN0
- 村田製作所
- 4 : 2021/04/12(月) 23:42:17.36 ID:zyaL94fZ0
- 東京民「目くそ鼻くそだな」
- 5 : 2021/04/12(月) 23:42:24.95 ID:XXl41aeh0
- 島津製作所
- 6 : 2021/04/12(月) 23:42:33.68 ID:HdBAbk5Y0
- オムロン
- 7 : 2021/04/12(月) 23:42:46.90 ID:76LkqzeXM
- 京都って二流企業は多いけど一流企業はまじで任天堂しかないよな
- 8 : 2021/04/12(月) 23:42:47.25 ID:VUoU5uG20
- 京セラ
- 9 : 2021/04/12(月) 23:42:54.36 ID:oEZq/EOl0
- ワコール
- 10 : 2021/04/12(月) 23:43:08.30 ID:eSA9LScE0
- わりとあって草
- 12 : 2021/04/12(月) 23:43:19.53 ID:76LkqzeXM
- ガチでやばいのは神奈川だわ
人口の割に一流企業がホンマにない - 16 : 2021/04/12(月) 23:43:49.84 ID:Hz+SxwOp0
- >>12
日産 - 30 : 2021/04/12(月) 23:45:34.36 ID:eMgohF+pM
- >>12
日揮 - 37 : 2021/04/12(月) 23:46:14.03 ID:o10geOBJa
- >>12
日揮定期 - 56 : 2021/04/12(月) 23:48:43.77 ID:m8G9Lc370
- >>12
味の素って神奈川やっけ? - 64 : 2021/04/12(月) 23:49:47.23 ID:9QnuP77+0
- >>12
ふじつう - 117 : 2021/04/12(月) 23:54:27.00 ID:b95ig5wTa
- >>12
いすゞ - 143 : 2021/04/12(月) 23:56:39.37 ID:uOpN8zjB0
- >>12
人口のわりに一流企業がないのは福岡か北海道やな - 14 : 2021/04/12(月) 23:43:49.43 ID:lCs/WKS70
- 日本電産
- 15 : 2021/04/12(月) 23:43:49.59 ID:ERvO8SwZ0
- 上組
- 186 : 2021/04/13(火) 00:00:56.76 ID:/5wnauTN0
- >>15
神戸や - 17 : 2021/04/12(月) 23:43:53.09 ID:76LkqzeXM
- 人口の割に一流企業多い都道府県ってどこ?
- 58 : 2021/04/12(月) 23:48:48.55 ID:rzf/OjWXp
- >>17
山口 - 129 : 2021/04/12(月) 23:55:26.54 ID:PqKkqHy6d
- >>17
山梨 - 18 : 2021/04/12(月) 23:43:58.45 ID:3TwfprWcM
- 佐川急便
- 19 : 2021/04/12(月) 23:43:59.08 ID:yt/F3Vl90
- 大阪なんて屋台のタコ焼き屋しかねーだろ
- 20 : 2021/04/12(月) 23:44:10.06 ID:o4KP/0y30
- 村田機械
- 21 : 2021/04/12(月) 23:44:12.10 ID:zZF6D6or0
- サンガのユニ見たらわかる
- 22 : 2021/04/12(月) 23:44:15.85 ID:Tu0d9D+IM
- 製造業周りの業種が多いのは大阪に近いからやろか
- 42 : 2021/04/12(月) 23:46:49.10 ID:8Dz5Tq2A0
- >>22
地下水脈あるからやろ
今は知らんけど昭和までは何の製造も水必須やったわけやし - 24 : 2021/04/12(月) 23:44:24.53 ID:lV2+sENo0
- LINEあるやろ
本社は東京だけど - 25 : 2021/04/12(月) 23:44:35.37 ID:7QO4rf1W0
- わかさ生活…
- 26 : 2021/04/12(月) 23:44:51.45 ID:DVlJxqMG0
- むしろ京都は人口を考えると異常に多いな
- 27 : 2021/04/12(月) 23:44:53.58 ID:we6LT36i0
- 月桂冠
- 28 : 2021/04/12(月) 23:45:22.91 ID:5iTpweEU0
- 大阪と変わらなくね
京都っておかしいけど一流企業多いし - 35 : 2021/04/12(月) 23:46:02.57 ID:6j63+kJ8d
- >>28
多くねーよアホ京都w - 44 : 2021/04/12(月) 23:46:57.23 ID:nKqHgAega
- >>28
大阪の10分の1くらいやん - 29 : 2021/04/12(月) 23:45:27.62 ID:+xeiYcXT0
- GSユアサ
- 31 : 2021/04/12(月) 23:45:37.06 ID:ZlOZ5BX5r
- こういうレス乞食スレは逆に伸びない
- 32 : 2021/04/12(月) 23:45:48.28 ID:VMDzsddVM
- 島津、村田、オムロン
- 33 : 2021/04/12(月) 23:45:55.04 ID:hsSe4PYs0
- わりと有名企業あるわりにGDPがしょぼい
- 45 : 2021/04/12(月) 23:46:57.60 ID:IdjWRxKe0
- >>33
学生多いし老舗という名の小規模赤字企業の数がね - 47 : 2021/04/12(月) 23:47:07.26 ID:icePFYywa
- >>33
日本のGDPて製造業が主体やん - 89 : 2021/04/12(月) 23:51:44.80 ID:+8JKqct5d
- >>47
今10%無いで - 98 : 2021/04/12(月) 23:52:37.12 ID:icePFYywa
- >>89
基本的に製造業強い県がGDP高ない? - 59 : 2021/04/12(月) 23:48:55.53 ID:IHrmvulN0
- >>33
本社はあっても工場や物流は高槻か滋賀で実質的な関西での営業拠点は大阪ってパターンが多いイメージ - 34 : 2021/04/12(月) 23:45:55.71 ID:WpS8uA2Y0
- 近畿最弱和歌山
- 36 : 2021/04/12(月) 23:46:03.94 ID:tEDnOxZq0
- 兵庫よりマシやろ。 asicsと川崎重工ぐらいか?
- 49 : 2021/04/12(月) 23:47:30.01 ID:IHrmvulN0
- >>36
シスメックスとかモノタロウは意外と時価高い - 55 : 2021/04/12(月) 23:48:43.12 ID:tEDnOxZq0
- >>49
モノタロウって兵庫なんか。
てかシスメックス忘れてた - 50 : 2021/04/12(月) 23:47:53.13 ID:icePFYywa
- >>36
日本のAmazonことモノタロウ - 53 : 2021/04/12(月) 23:48:24.58 ID:pqQ5FN6y0
- >>36
兵庫には丸尾カルシウムがあるやろ - 96 : 2021/04/12(月) 23:52:28.74 ID:rnpkT58g0
- >>36
住友ゴムダンロップ
神戸物産業務スーパーや - 38 : 2021/04/12(月) 23:46:19.83 ID:uNiSuXQsM
- 日本新薬
- 39 : 2021/04/12(月) 23:46:25.75 ID:7vuaM62V0
- むしろサンガのユニのスポンサー欄J1含めても日本屈指だろ
任天堂、京セラ、au、ワコール - 72 : 2021/04/12(月) 23:50:24.48 ID:+6TvOsdY0
- >>39
それやのになんであんな弱いねん
社員動員で連れて行かれたとき毎回負けてたぞ - 77 : 2021/04/12(月) 23:50:55.31 ID:icePFYywa
- >>72
ジェフよりマシなのでセーフ - 107 : 2021/04/12(月) 23:53:20.84 ID:7vuaM62V0
- >>72
今年はそれなりに強いやん - 123 : 2021/04/12(月) 23:55:08.16 ID:+6TvOsdY0
- >>107
そうなんかたまにしか行かんから負けまくっとるイメージついとんねん - 141 : 2021/04/12(月) 23:56:18.98 ID:IdjWRxKe0
- >>123
実際J2プレーオフにすらここしばらく行けてないから弱いのは間違ってないぞ - 145 : 2021/04/12(月) 23:56:43.49 ID:+6TvOsdY0
- >>141
結局弱いんかい - 146 : 2021/04/12(月) 23:56:55.45 ID:6S5UOIhB0
- >>123
今年は有能な監督読んだし、J1から落ちてきたチームいないし大チャンス - 158 : 2021/04/12(月) 23:58:04.12 ID:Z4AV5eVy0
- >>146
長崎が大失敗してるしな - 120 : 2021/04/12(月) 23:54:33.50 ID:IdjWRxKe0
- >>72
宮吉のバックについてるタニマチが影響力強くて出てると戦術宮吉にさせられるからや - 40 : 2021/04/12(月) 23:46:36.03 ID:YyPGcyf+a
- ワイの友達がロームとかいう企業入ったわ
名前聞いたことないけどどうなん? - 144 : 2021/04/12(月) 23:56:41.38 ID:PqKkqHy6d
- >>40
糞ブラックやけど受付が可愛い - 41 : 2021/04/12(月) 23:46:47.86 ID:t4ObuDEMd
- 代えの効かん会社が多い印象
- 43 : 2021/04/12(月) 23:46:54.48 ID:/5nRgX8C0
- ワイ宮城、泣く
- 67 : 2021/04/12(月) 23:49:57.81 ID:rzf/OjWXp
- >>43
カメイ!ユアテック!やまや! - 46 : 2021/04/12(月) 23:47:02.07 ID:yGvow49F0
- タキイ本社
- 48 : 2021/04/12(月) 23:47:15.76 ID:cYXV5x110
- 任天堂が霞むレベルのが何社かあるやん
- 51 : 2021/04/12(月) 23:48:03.48 ID:eZ1T9Data
- 神戸製鋼しかない
- 52 : 2021/04/12(月) 23:48:24.37 ID:kuhsoLIc0
- 横浜は酷いな
- 54 : 2021/04/12(月) 23:48:42.50 ID:jj4CMCkVd
- 昔西大路駅から見えるワコール本社のロビーの壁一面にブラ飾ってあったなぁ
- 57 : 2021/04/12(月) 23:48:45.32 ID:5C+D8Mo80
- タキイ種苗
GSユアサ
ローム - 60 : 2021/04/12(月) 23:49:23.01 ID:BbO7Be7m0
- 奈良のほうが酷いだろ佐藤製薬くらい
- 61 : 2021/04/12(月) 23:49:29.11 ID:HFw0ZeRu0
- 上場企業数の47都道府県に占める割合が
人口の47都道府県に占める割合を超えてるのは
東京、大阪、京都くらいやな
東京は人口を考慮してもダントツに多い - 62 : 2021/04/12(月) 23:49:42.61 ID:VROBe46X0
- グンゼ
- 63 : 2021/04/12(月) 23:49:46.98 ID:KOc/+q+k0
- ワイ県、大塚製薬しかない…
- 73 : 2021/04/12(月) 23:50:25.98 ID:m8G9Lc370
- >>63
阿波おどりコロナでもうできなくてかわいそう - 90 : 2021/04/12(月) 23:51:48.35 ID:xP/9oOj96
- >>63
はい、日亜化学 - 65 : 2021/04/12(月) 23:49:50.49 ID:pys9NQpH0
- オムロンに生産終了品の代替品の質問したくて電話したら鼻で笑われたからそれ以来オムロン死ぬほど嫌い
- 68 : 2021/04/12(月) 23:50:06.53 ID:tZZdyUmF0
- ほい、日本電産っとw
- 69 : 2021/04/12(月) 23:50:12.54 ID:Vem9byRbd
- たかが、本社でイキってて草
工場は?
モノづくりしている場所は?これ言われたら黙るしかないぞw
- 76 : 2021/04/12(月) 23:50:52.84 ID:jj4CMCkVd
- >>69
小作の滋賀作にさせたらエエやろ - 70 : 2021/04/12(月) 23:50:17.35 ID:bQ1AOF/2p
- ワイ埼玉、しまむらしか無い
- 84 : 2021/04/12(月) 23:51:22.56 ID:ez5NKicR0
- >>70
山田うどん - 71 : 2021/04/12(月) 23:50:20.67 ID:SUUZ0+2Xr
- 人口の割に本当に何もないのが福岡
あそこの財界九州電力とか西鉄とかやからな - 95 : 2021/04/12(月) 23:52:26.02 ID:rzf/OjWXp
- >>71
TOTO、安川電機、ゼンリン、サニックス、シャボン玉石けん、ムーンスター、第一交通、黒崎播磨 - 105 : 2021/04/12(月) 23:53:19.67 ID:KcARdbvTa
- >>95
ガチでなんも無くて草 - 106 : 2021/04/12(月) 23:53:20.06 ID:o10geOBJa
- >>95
ほぼ北九州で草
麻生セメントとかも強いな - 74 : 2021/04/12(月) 23:50:33.46 ID:BtPAcViA0
- 日産が一流企業ってギャグか?
- 75 : 2021/04/12(月) 23:50:39.97 ID:HECl9Ms80
- ワイ静岡民、高見の見物
- 78 : 2021/04/12(月) 23:50:56.39 ID:nnWOgssQ0
- まぁでも任天堂あるだけええんとちゃう?
大阪と比べたらそら見劣りしても他県で勝ててるのそうそうないんとちゃうか - 79 : 2021/04/12(月) 23:50:56.52 ID:uJ7oUkZd0
- 任天堂本社のしょぼさは異常
- 104 : 2021/04/12(月) 23:53:15.52 ID:VMDzsddVM
- >>79
中で働く人がクリエイティブであればええから - 80 : 2021/04/12(月) 23:50:57.26 ID:N4xfLKZxM
- 京都機械工具があるやろ
- 81 : 2021/04/12(月) 23:51:00.82 ID:zIqchgdc0
- オムロンそんな有名なの高卒でオムロンの人がいるわ
- 82 : 2021/04/12(月) 23:51:19.26 ID:eL736tp5M
- 黄桜とか菊正宗とか月桂冠とか
安酒の本社が集中しとる - 83 : 2021/04/12(月) 23:51:21.60 ID:bl/+Yx7b0
- ブラック一流の京アニさんは?
- 85 : 2021/04/12(月) 23:51:28.83 ID:3BJB0EyW0
- ワイ県何一つ無い
オリオン?今帰仁酒造?ぐしけんパン? - 103 : 2021/04/12(月) 23:53:14.84 ID:m8G9Lc370
- >>85
沖縄はようわからへん… - 112 : 2021/04/12(月) 23:53:58.40 ID:jj4CMCkVd
- >>85
セルラー沖縄は? - 87 : 2021/04/12(月) 23:51:34.04 ID:vpOKehbt0
- グンゼと大本教はどっちも京都でどっちも関係深いやろ
- 88 : 2021/04/12(月) 23:51:43.64 ID:oHD9X86R0
- キーエンスってどこなん
- 100 : 2021/04/12(月) 23:52:57.69 ID:+6TvOsdY0
- >>88
大阪の高槻今は違うけど
サンスターとかチェリオとか意外とでかい企業の創業地 - 101 : 2021/04/12(月) 23:53:00.84 ID:cuV4Sw+FM
- >>88
新大阪 - 137 : 2021/04/12(月) 23:55:53.62 ID:2HoQI15OM
- >>101
西中島南方や!! - 91 : 2021/04/12(月) 23:51:48.55 ID:7MaJgTmG0
- ケチな会社多いけどな
- 92 : 2021/04/12(月) 23:52:03.26 ID:IdjWRxKe0
- なんでauが京都サンガのユニフォームに名前出してんだろな
- 113 : 2021/04/12(月) 23:53:58.76 ID:+6TvOsdY0
- >>92
kddiが第2電電で京セラが設立してん - 93 : 2021/04/12(月) 23:52:09.64 ID:YyPGcyf+a
- 京都大学 ←わかる
京都工芸繊維大学 ←なんやねんこいつ - 97 : 2021/04/12(月) 23:52:35.75 ID:m8G9Lc370
- >>93
意外と優秀なのが草生える - 102 : 2021/04/12(月) 23:53:05.62 ID:Vem9byRbd
- >>93
大阪工業大学にみたいなもんやね
割りと優秀 - 115 : 2021/04/12(月) 23:54:20.01 ID:tEDnOxZq0
- >>102
京都工繊と大工は比べちゃいけんやろ - 131 : 2021/04/12(月) 23:55:34.14 ID:Z4AV5eVy0
- >>102
ん? - 108 : 2021/04/12(月) 23:53:34.66 ID:tZZdyUmF0
- >>93
京都先端科学大学の時代な? - 133 : 2021/04/12(月) 23:55:40.00 ID:BbO7Be7m0
- >>108
名前丸パクリやんあれ悪質過ぎやろ - 153 : 2021/04/12(月) 23:57:14.89 ID:IdjWRxKe0
- >>133
京都造形芸術大学→京都芸術大学(ただいま係争中)
よりはマシやろ - 167 : 2021/04/12(月) 23:58:53.55 ID:8Dz5Tq2A0
- >>153
京大の学長だった尾池センセが悪い
わざわざ揉めさせとるんやから - 116 : 2021/04/12(月) 23:54:21.03 ID:xP/9oOj96
- >>93
農工大・電通大・工繊大とかいう知名度激低有能トリオ - 124 : 2021/04/12(月) 23:55:15.33 ID:oHD9X86R0
- >>116
名工は許されたか - 134 : 2021/04/12(月) 23:55:48.96 ID:F3+xH9iXd
- >>124
名工と豊工はトヨタ予備校みたいなもんやし - 127 : 2021/04/12(月) 23:55:21.50 ID:KRZ6wtu80
- >>116
名工大入れとけ - 149 : 2021/04/12(月) 23:57:05.02 ID:Z4AV5eVy0
- >>116
名工大、九工大
あと、最近評価上昇中の海洋 - 128 : 2021/04/12(月) 23:55:25.49 ID:MK5S8a+Lx
- >>93
京都なら伝統工芸的に織物強そうやろ - 150 : 2021/04/12(月) 23:57:07.08 ID:iSEbTku20
- >>93
10年前はアムウェイの巣窟だったけど今はどうなんやろ - 94 : 2021/04/12(月) 23:52:23.34 ID:vpOKehbt0
- 京アニも社屋見る限りそんなに大きい規模の会社やなさそうよね。金が降りてこない
- 99 : 2021/04/12(月) 23:52:54.41 ID:KRZ6wtu80
- 奈良、滋賀、和歌山の三馬鹿をなんとかしろ
- 109 : 2021/04/12(月) 23:53:45.39 ID:CB6mABjB0
- これは大阪さん大敗北しそう
- 110 : 2021/04/12(月) 23:53:51.31 ID:SApmhKcNp
- 京セラは?
- 111 : 2021/04/12(月) 23:53:55.36 ID:uAIi/mXC0
- 宮崎ワイ「東証一部は県内で2社のみだが?」
- 121 : 2021/04/12(月) 23:54:44.00 ID:rzf/OjWXp
- >>111
長崎「0やでwwwww」 - 136 : 2021/04/12(月) 23:55:51.17 ID:6S5UOIhB0
- >>121
ジャパネットて非上場なんやな - 119 : 2021/04/12(月) 23:54:30.72 ID:7MaJgTmG0
- アークレイは最近どうなん?
- 122 : 2021/04/12(月) 23:55:05.81 ID:o10geOBJa
- なお北海道
- 125 : 2021/04/12(月) 23:55:16.29 ID:tVY1C/s20
- 広島民「仙台って一流企業ある?あ、アイリス以外でねw」
仙台民「」 - 126 : 2021/04/12(月) 23:55:20.80 ID:+glBDzAs0
- 愛知とかいうトヨタの一発屋
- 138 : 2021/04/12(月) 23:55:54.13 ID:o10geOBJa
- >>126
日本ガイシ、 - 140 : 2021/04/12(月) 23:56:04.89 ID:oHD9X86R0
- >>126
工作機械の大手はほぼ愛知なんだよなあ - 142 : 2021/04/12(月) 23:56:23.42 ID:F3+xH9iXd
- >>126
デンソー「は?」 - 147 : 2021/04/12(月) 23:57:02.48 ID:tEDnOxZq0
- >>126
トヨタ帝国が一発屋なんか.. - 151 : 2021/04/12(月) 23:57:08.22 ID:2HoQI15OM
- >>126
その一発で関西企業全て吹き飛ばせるんだよなぁ。 - 170 : 2021/04/12(月) 23:59:15.78 ID:sGw9FL3I0
- >>126
マザック!森!ジェイテクト!オークマ!
愛知に工作機械集まりすぎだろバラけろや - 182 : 2021/04/13(火) 00:00:39.61 ID:9Y/6RvQCM
- >>126
大エーストヨタ自動車よりそれを支えるアライバことデンソーアイシンがやべーんだぞ - 135 : 2021/04/12(月) 23:55:50.35 ID:rvBqAsWUM
- ワイ富山、YKKに救われる
- 139 : 2021/04/12(月) 23:56:04.52 ID:8Dz5Tq2A0
- 北海道は実質東京の植民地みたいなもん
- 148 : 2021/04/12(月) 23:57:03.59 ID:LTd47TCPd
- あ、任天堂以外でねって任天堂除外する根拠がわからん
- 154 : 2021/04/12(月) 23:57:37.19 ID:tVY1C/s20
- 山口県民「東北地方って一流企業ある?w」
仙台民「」 - 155 : 2021/04/12(月) 23:57:40.46 ID:U28wgYke0
- 三流しかない上に何故か宗教絡みな岡山は
- 156 : 2021/04/12(月) 23:57:49.53 ID:pqQ5FN6y0
- 兵庫には業務スーパーの神戸物産があるで。兵庫の判定勝ちやな
- 157 : 2021/04/12(月) 23:57:59.81 ID:GD06pTBU0
- 東京以外発祥で本社も地元に残してるくせに東京の拠点も東京本社とかいう呼び方してるところくっそ嫌い
- 161 : 2021/04/12(月) 23:58:26.97 ID:IXK9N+QXd
- ぶっちゃけ、京都より大阪の方が企業弱ない?
流石にそれは言いすぎ? - 166 : 2021/04/12(月) 23:58:49.87 ID:oHD9X86R0
- 愛知はトヨタが.350 50発打っちゃってるだけで他も.300 2、30発打ってるぞ
- 168 : 2021/04/12(月) 23:59:05.68 ID:tR98O2osH
- 京都って実際住むと田舎すぎて辟易するよな
河原町以外ほんまやばいわ - 188 : 2021/04/13(火) 00:00:59.05 ID:ZUe1NjcGd
- >>168
間違いない
ただ学生街なだけあって、飯屋には全く困らん - 171 : 2021/04/12(月) 23:59:19.24 ID:vpOKehbt0
- 京アニの社屋って田舎の土木会社以下よな。実際動く金も土方のほうが大きい
- 175 : 2021/04/12(月) 23:59:51.63 ID:NwmOKgVr0
- 千葉はイオンとマツキヨしかないイメージや
- 176 : 2021/04/12(月) 23:59:52.11 ID:KRZ6wtu80
- 奈良県ってガチでしょぼいよな
半分くらいは大阪へ通勤してるとして残りどこで働いてんのや - 178 : 2021/04/13(火) 00:00:15.55 ID:JrpN61LB0
- >>176
そもそも山しかないやろあんなところ - 179 : 2021/04/13(火) 00:00:23.31 ID:nuLJ48Wk0
- >>176
奈良県南部で林業や - 185 : 2021/04/13(火) 00:00:47.35 ID:jt0SAZfz0
- ワイ福井、咽び泣く……
大阪民「京都って一流企業あるっけ?あ、任天堂以外でねw」京都ワイ「」

コメント