- 1 : 2021/04/15(木) 22:27:44.125 ID:ihI0krYPM
- あんなもっさりアンドクソUIを選ぶ理由はないだろ
正直に同じ値段ならiPhone買いますってやつの方がまだ好感持てるわ - 2 : 2021/04/15(木) 22:28:29.776 ID:LKdBRI/zd
- 1III買う
- 3 : 2021/04/15(木) 22:29:39.222 ID:PRVxspvs0
- iPhoneなんて買うやつはブランドキチゲェだわ
- 5 : 2021/04/15(木) 22:30:34.310 ID:ihI0krYPM
- >>3
少数派の負け犬の遠吠えにしか聞こえん - 4 : 2021/04/15(木) 22:30:07.441 ID:ju8vgmK/M
- あのクソでっかいノッチあるスマートフォンダサいし
- 7 : 2021/04/15(木) 22:30:59.030 ID:ihI0krYPM
- >>4
お前だけの感性だよね
みんなはiPhoneのデザインを選んでるよ - 13 : 2021/04/15(木) 22:33:44.868 ID:ju8vgmK/M
- >>7
どんどん落ちとるやん
世界シェア4位前は2位だったのに
自分で判断できないの?
あれのクソダサいノッチ何年やるの?www - 6 : 2021/04/15(木) 22:30:41.842 ID:5n+rjHSqd
- 使い方わからんもの買ってもしょうがないし
多少性能で負けてようがやっぱ使いやすくないと - 8 : 2021/04/15(木) 22:31:21.865 ID:ihI0krYPM
- >>6
つまりiPhoneってことだよね? - 10 : 2021/04/15(木) 22:32:27.513 ID:5n+rjHSqd
- >>8
アイフォンってめちゃくちゃ性能いいんじゃないの? - 9 : 2021/04/15(木) 22:31:44.960 ID:qsZlCr4Sa
- 同じ値段ならAndroid買うわ
- 17 : 2021/04/15(木) 22:34:54.985 ID:ihI0krYPM
- >>9
はいはい見栄張っちゃって>>10
いいと思うけど俺が言いたいのは使い易いのは圧倒的にiPhoneだよね>>11
泥のUIはダサいし使いにくいよね
iPhone以上の無理じゃん - 11 : 2021/04/15(木) 22:33:18.511 ID:1WOmLrGg0
- UIなんてクソ無限に変えられちゃうのにそこを批判するのは無知かエアプのどちらか
- 14 : 2021/04/15(木) 22:34:15.543 ID:POPNcztvr
- マックのころからリンゴ嫌いなんだわ
- 16 : 2021/04/15(木) 22:34:52.772 ID:TVgyQ1uHa
- SDカードを端末だけで使えるから
- 18 : 2021/04/15(木) 22:35:19.757 ID:ju8vgmK/M
- Xiaomiの方がかっちょええ
- 22 : 2021/04/15(木) 22:36:25.409 ID:yvYiB8gI0
- 高い癖に未だに60hzしか出ない雑魚じゃん
- 24 : 2021/04/15(木) 22:36:51.078 ID:ihI0krYPM
- >>22
それ具体的にどう影響するの? - 37 : 2021/04/15(木) 22:41:39.344 ID:yvYiB8gI0
- >>24
そんなことも知らんの?
今の主流は120hzでiPhoneの2倍画面が滑らかなんだぞ - 28 : 2021/04/15(木) 22:37:56.352 ID:XwluMohp0
- 携帯を雑に扱う質だからとにかく頑丈なのがよかった
ということでtorque1択 - 29 : 2021/04/15(木) 22:38:06.617 ID:NHQau5A+0
- 両方使えばええやろ
- 31 : 2021/04/15(木) 22:39:17.702 ID:ihI0krYPM
- >>29
使ってみてAndroidのクソさにビックリしてる
何もかもがダサいの一言に尽きる - 40 : 2021/04/15(木) 22:42:50.775 ID:NHQau5A+0
- >>31
俺は逆だ
泥はピンキリが激しすぎる
iphoneをサブにしてる - 32 : 2021/04/15(木) 22:39:27.091 ID:04F1zSk8a
- 職場からAndroidスマホ渡されたけどバグ多すぎだろコレ
- 39 : 2021/04/15(木) 22:42:42.570 ID:ihI0krYPM
- >>32
俺もそう>>33
どんまい
周りの友達見てみろ>>35
そこを否定しちゃうとこがダメなんだよ
感性ってそういうもんだよ
周りからどう見られるか考えるの苦手でしょ? - 44 : 2021/04/15(木) 22:44:17.975 ID:ju8vgmK/M
- >>39
裸の王様童話みたいw - 47 : 2021/04/15(木) 22:45:52.286 ID:ihI0krYPM
- >>44
そうそう
俺に言われたことを心にして今後生きていきな
少しは感性良くなるかもよ - 33 : 2021/04/15(木) 22:40:16.885 ID:ju8vgmK/M
- 冷静にみてアップルは周回遅れ起こしているんだよ
ジョナサン・アイブいた頃は良かったけど今は普通にダサいw - 34 : 2021/04/15(木) 22:40:51.604 ID:hQD5iC1h0
- 職場は均一化でiphoneでいいけど普段使いは好きにさせてよ
- 36 : 2021/04/15(木) 22:41:22.544 ID:1kLQq8sd0
- iOSって文字の範囲選択しにくくてイライラする
- 43 : 2021/04/15(木) 22:43:57.564 ID:ihI0krYPM
- >>36
空白ボタン強く押すとカーソル移動できるよ>>37
今でもぬるぬるなのにこれ以上の必要皆無じゃん
オタクじゃないんだからどうでもいいとこあげられてもね>>38
これだけは100%ない - 38 : 2021/04/15(木) 22:41:53.508 ID:Drozoi+i0
- Androidの方がカッコイイ
- 41 : 2021/04/15(木) 22:42:54.801 ID:ju8vgmK/M
- 普通に今どきあのクソでっかいノッチはないわ
- 45 : 2021/04/15(木) 22:44:57.733 ID:ihI0krYPM
- >>41
わかるけどそれ以前に世の中はAndroidはないわだぞ
ガチで>>42
iPhoneなんだ - 58 : 2021/04/15(木) 22:52:31.800 ID:ju8vgmK/M
- >>45
アップルでカッコイイデザインしてたデザイナー去っているの気づけよwww
タピオカでおかしいなってなるだろクックはロジティクス出身で金儲けしかできないよ
- 61 : 2021/04/15(木) 22:54:40.754 ID:ihI0krYPM
- >>58
そう言われてもAndroidはそのデザイン以外じゃんとしか - 42 : 2021/04/15(木) 22:43:02.055 ID:kLVfmXWh0
- いるいる同僚でも大昔のアンドロイドで失敗したことでアイフォンに鞍替えして延々とアンドロイドけなしてるやつ
UIなんざ自分の使い勝手いいように変えれるのがアイフォン - 46 : 2021/04/15(木) 22:45:50.325 ID:qsZlCr4Sa
- 今のiphoneってSD入るの?
- 48 : 2021/04/15(木) 22:46:13.225 ID:ihI0krYPM
- >>46
SD入る必要今なくね? - 66 : 2021/04/15(木) 22:57:59.351 ID:qsZlCr4Sa
- >>48
あったほうがいいだろ
買うのやめます - 49 : 2021/04/15(木) 22:46:39.297 ID:Aox6Ydx90
- androidは機種を比較するのが楽しい
処理能力優先ならiPhoneでいいんじゃね - 50 : 2021/04/15(木) 22:46:50.923 ID:hQD5iC1h0
- iphoneがかっこいい時代もあったけど"今"ではないよね
- 51 : 2021/04/15(木) 22:47:40.140 ID:ihI0krYPM
- >>50
iPhoneがいいというよりAndroidがダサいなのかもね - 52 : 2021/04/15(木) 22:49:21.582 ID:hQD5iC1h0
- で?iphoneのクソでかノッチカッコいいの?どうなの?
- 53 : 2021/04/15(木) 22:50:12.116 ID:ihI0krYPM
- >>52
総括するとAndroid使うよりマシだね
嫌ならSEでいいし
貶すとこノッチしかないのもiPhoneが優れてる証拠だね - 54 : 2021/04/15(木) 22:50:29.858 ID:2bGbZClF0
- 人それぞれ
- 55 : 2021/04/15(木) 22:50:42.106 ID:H8jU4h5O0
- 安いから一回Androidにしたけどいらん機能付きすぎだわ処理遅いわで全然ダメだった
iPhoneに慣れてたからかもしれんが - 56 : 2021/04/15(木) 22:51:14.956 ID:wBTx/qy40
- らくらくスマートフォンはどう考えてもiPhone
70過ぎの母親が全く抵抗なく使えてる - 57 : 2021/04/15(木) 22:52:00.803 ID:eeav0G3C0
- Androidって括りがでか過ぎるのも問題よな
- 59 : 2021/04/15(木) 22:53:27.924 ID:PErXkE270
- googleplayでは出してくれない個人製作アプリ?があったのでリンゴに乗り換えた
- 60 : 2021/04/15(木) 22:54:17.403 ID:PgPBgBVk0
- でもiPhoneてRAMメモリ低すぎね?
あんなにメモリ低いのに動画見ながら別アプリ使うとか本当にできるの? - 62 : 2021/04/15(木) 22:55:13.510 ID:X+ghjhvP0
- 以下じゃんね
- 63 : 2021/04/15(木) 22:56:05.208 ID:X+ghjhvP0
- 家着いたからid変わった
もう飯食って寝るからじゃあの
論破されたAndroid群かわいそうだが - 64 : 2021/04/15(木) 22:56:56.701 ID:hQD5iC1h0
- 総括すると~で逃げるんだよね
いつも思うがiphone信者はなぜそんな布教と貶すのが好きかわからん
カルトのやることだよね - 67 : 2021/04/15(木) 22:59:12.301 ID:qsZlCr4Sa
- デザインで行ったら
アイフォンは制服
Androidは好きな私服って感じ
安いからandroid使ってるやつはわかるんだが機能云々でとか言ってるやつは馬鹿だろ

コメント