- 1 : 2023/01/15(日) 09:36:56.54 ID:T0spTdEWp
- 2 : 2023/01/15(日) 09:37:04.58 ID:T0spTdEWp
-
スゲー
- 3 : 2023/01/15(日) 09:37:08.69 ID:T0spTdEWp
-
やったぜ
- 5 : 2023/01/15(日) 09:41:05.08 ID:vuj+0GDpd
-
1円は製造コストだけでなく手数料も1円を超えてきたのか
それって今現在流通してる分がなくなったら補充するメリット無くね
価格設定も端数切って5円単位にしてしまったほうがマシになるじゃん
1円玉廃止が目的?? - 6 : 2023/01/15(日) 09:41:48.51 ID:lS1jTgBi0
-
神社叩くやつ意味が分からん
- 7 : 2023/01/15(日) 09:41:54.00 ID:xx1W8Vh50
-
働けバーカ!
- 8 : 2023/01/15(日) 09:42:33.36 ID:SUwfmaQM0
-
今年の初詣はゲーセンのメダル投げてきたわ
銭ゲバ神主のカス共は神罰と思って反省しろ - 9 : 2023/01/15(日) 09:42:58.95 ID:MDIDMoNLd
-
枚数によって手数料取られるなら毎日小出しにして銀行持っていけばいい定期
- 12 : 2023/01/15(日) 09:44:21.64 ID:YTaLxbfsa
-
>>9
たぶん365日じゃ足りない
口座複数個ならなんとかなる…のか?w - 13 : 2023/01/15(日) 09:44:29.07 ID:dehJgBhR0
-
>>9
今って一枚からでももう手数料取られるんやない? - 16 : 2023/01/15(日) 09:46:45.34 ID:YTaLxbfsa
-
>>13
まじかw
無理ゲーやんwもう店で細かく使うしかないなww
- 10 : 2023/01/15(日) 09:43:55.10 ID:dehJgBhR0
-
外国人に売りつけるってのはどうよ
- 11 : 2023/01/15(日) 09:43:56.48 ID:H3/wZNvHH
-
え、なんで銀行に持って行くの?
神様にあげたはずだよね? - 14 : 2023/01/15(日) 09:46:27.77 ID:dehJgBhR0
-
>>11
神が万札に変えろって - 15 : 2023/01/15(日) 09:46:32.88 ID:pI8xhsnNp
-
>>11
お前が神様なら硬貨10000枚直で渡されるても困るやろ
神様に渡す前に下々の役目として両替するんや - 32 : 2023/01/15(日) 10:04:30.17 ID:4CwjdnwIa
-
>>15
困らんぞ
どうせ不要だしほっとけばいい - 17 : 2023/01/15(日) 09:46:51.91 ID:JFvj63Gg0
-
手数料云々は神社と銀行間の話であって
それを賽銭入れてくれてる人たちに対して1円玉やめろって言うのはあまりにも横暴だろ - 18 : 2023/01/15(日) 09:49:08.64 ID:bmCezksI0
-
外国コイン入れてる
- 19 : 2023/01/15(日) 09:49:23.44 ID:bwUjWRhT0
-
じゃあ次からお賽銭なしでもいいよな
- 20 : 2023/01/15(日) 09:50:07.18 ID:YTaLxbfsa
-
昔、優秀な自販機だと細かいの大きくしてくれたけどな
子供の頃それで両替してたもん
って言っても10円以上からだったけど
それで500円玉にしてた
そしたら1回記念硬貨でてきて今でも取ってあるな - 22 : 2023/01/15(日) 09:52:00.31 ID:pI8xhsnNp
-
お賽銭が単なるイベントになってるのがあかんのやろうな
神様に対する贈り物って考えで投げるなら自然と少額硬貨は減るはず - 23 : 2023/01/15(日) 09:55:05.13 ID:i1wtDvel0
-
コインスター使え定期
- 24 : 2023/01/15(日) 09:56:56.24 ID:YTaLxbfsa
-
大量の1円玉の一番いい使い道って募金しかないんやろか
募金収集してる人の手間もかわいそうだけど
つーか今なら機械で枚数くらい数えられるやろ
なにがそんなにあかんねん - 29 : 2023/01/15(日) 09:59:47.41 ID:5M7uhQup0
-
>>24
募金された奴も困るというババ抜き状態
ぶっちゃけ大量の1円玉って負債だよな - 31 : 2023/01/15(日) 10:04:19.72 ID:YTaLxbfsa
-
>>29
ぐっさん「1円玉を作るのに3円かかるって知ってる?」
作ってる時点で負債ww
もう存在意義ないやんwwww - 25 : 2023/01/15(日) 09:57:18.41 ID:TGMbOUrR0
-
マジレスすると銀行側も融通効かせるやろ
- 28 : 2023/01/15(日) 09:59:05.71 ID:RCKaweT10
-
もう電子決済でええやろ
- 30 : 2023/01/15(日) 10:02:11.39 ID:jCtrYctO0
-
神に支えてるくせに欲ダダ漏れやん
神社「賽銭に1円玉入れるのやめろ。全部銀行に手数料で取られる」

コメント