- 1 : 2021/06/15(火) 21:33:51.263 ID:B4POoI7fa
-
まさかね…?
- 2 : 2021/06/15(火) 21:34:17.332 ID:YMNupVQhM
-
期間限定だろ?
- 3 : 2021/06/15(火) 21:34:49.977 ID:GyGbkUzF0
-
元々立憲が消費税引き上げ言い出したのにもっと上げるよ
- 4 : 2021/06/15(火) 21:34:57.917 ID:rb3NCvdz0
-
予算は埋蔵金!!!
- 5 : 2021/06/15(火) 21:35:09.322 ID:xshNTpLZa
-
0%にしろ
- 6 : 2021/06/15(火) 21:35:41.624 ID:DsiQjpvA0
-
自民党に騙された結果今の10%なんだが
- 9 : 2021/06/15(火) 21:37:48.841 ID:rb3NCvdz0
-
>>6
自民党の公約が増税なのに騙されたもクソもないだろw
- 7 : 2021/06/15(火) 21:36:52.437 ID:HCgoa5zS0
-
共産党「店で買う。現金を支払う。という概念が古いんだよね」
- 8 : 2021/06/15(火) 21:37:25.350 ID:XiwsB8ae0
-
そもそもその程度なら現金配る方が簡単で効果的
消費税下げる恩恵は金持ちの方が大きいからな
- 10 : 2021/06/15(火) 21:38:04.804 ID:wLTaUJ2jd
-
労働貴族の連合が共産と組むことを快諾するわけがないのは明白なのに立憲はアホなんかな
- 15 : 2021/06/15(火) 21:42:45.819 ID:kW/YxGpj0
-
>>10
労働貴族の問題じゃなくね?
旧同盟系が反共主義だからだろ
労働貴族は共産党応援しないんだったら全労連の説明つかねえだろ
- 11 : 2021/06/15(火) 21:39:05.534 ID:0IprMQria
-
そういえば野田ってどこ行ったん?
- 12 : 2021/06/15(火) 21:40:57.250 ID:ZKxNEiZm0
-
現金決済⇒10%
電子決済⇒7%
- 13 : 2021/06/15(火) 21:41:03.415 ID:stTl9rkC0
-
消費増税ってそもそも税収あがってんの?
- 14 : 2021/06/15(火) 21:42:31.201 ID:rb3NCvdz0
-
>>13
めちゃくちゃ上がってる
- 17 : 2021/06/15(火) 21:43:08.722 ID:g2+Fkxs30
-
>>13
企業税収は下がってるけど、個人税収をあげてるので数十年トントンです
- 16 : 2021/06/15(火) 21:42:50.097 ID:hFqBcMOH0
-
10%にすると決めたのは急民主党だしな
- 18 : 2021/06/15(火) 21:43:52.154 ID:vLn5xSRX0
-
下げて欲しい税は消費税じゃねんだわ
明らかにバカ用のパフォーマンスで消費税って言ってるだろ
- 19 : 2021/06/15(火) 21:45:16.463 ID:vsxzuE1G0
-
内角不信任案提出が何かのカードになると思ってたんだろか?
- 20 : 2021/06/15(火) 21:45:28.358 ID:MhTqLgK10
-
そんな事ありましたっけ?
- 24 : 2021/06/15(火) 21:47:42.395 ID:9g7OdOEwa
-
>>20
うふふ
- 21 : 2021/06/15(火) 21:45:29.699 ID:c6N5lln60
-
マスコミが前みたいに政権交代連呼し続ければいける
- 22 : 2021/06/15(火) 21:45:48.144 ID:Qd2LXWzH0
-
消費税50%でもいいけど生活必需品は0%にしろ
- 23 : 2021/06/15(火) 21:47:30.680 ID:73pMz/B60
-
バナナは生活必需品に入りますか?
- 29 : 2021/06/15(火) 21:53:18.091 ID:Qd2LXWzH0
-
>>23
輸入品なので贅沢品です
消費税50%です
- 25 : 2021/06/15(火) 21:48:47.794 ID:8lmrR+0x0
-
消費税減らしたぶん他の税金上げればよくね?
- 26 : 2021/06/15(火) 21:50:39.786 ID:ZKxNEiZm0
-
物品税復活させようぜ
- 27 : 2021/06/15(火) 21:51:45.217 ID:XwNyoj4/0
-
俺は消費税廃止のれいわ新選組に入れるぜ
- 28 : 2021/06/15(火) 21:52:03.168 ID:GWExaGcX0
-
消費税は廃止したほうがいい
- 30 : 2021/06/15(火) 21:54:39.486 ID:iYSTSEHI0
-
そうでしたっけウフフ
- 31 : 2021/06/15(火) 21:55:23.864 ID:a2zEfFI50
-
立憲とかどんな政策出してきても問題外過ぎて(笑)
- 32 : 2021/06/15(火) 21:55:34.839 ID:KEl9HfLG0
-
立憲政権なら支持率が税率でいいよ
- 33 : 2021/06/15(火) 21:55:49.036 ID:TjbRU+za0
-
山本太郎が消費税廃止って言ってるけど誰からも信じて貰えないw
- 35 : 2021/06/15(火) 21:57:30.012 ID:SspUSTrI0
-
>>33
こいつを支持する奴って何考えてんの
- 36 : 2021/06/15(火) 22:02:29.373 ID:XwNyoj4/0
-
>>35
もっと国債発行しろって思ってる
- 34 : 2021/06/15(火) 21:56:22.739 ID:u/pNVQWN0
-
今の借金を若者に更に押し付けると
素晴らしいね
コメント