- 1 : 2021/04/11(日) 09:44:52.70 ID:9ywRcrx+0
-
ゴーフレン
@GOFLNN
日本中の原発動かす
↓
電気代が下がる、火力の燃料費が節約できる
↓
浮いた分が消費や設備投資となって経済が回る
↓
景気が良くなり生活の質が改善、消費がもっと増える
↓
税収が上がる
↓
福祉予算が増える
↓
世の中のバリアフリーが進む2,639件のリツイート
6,112件のいいねhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210409/k10012964691000.html
- 2 : 2021/04/11(日) 09:45:01.56 ID:9ywRcrx+0
誰も反論できずソース
https://mobile.twitter.com/GOFLNN/status/1379625855245152260- 3 : 2021/04/11(日) 09:46:18.33 ID:IwtS78bI0
- 廃炉費考慮してないだろ?
- 4 : 2021/04/11(日) 09:47:19.20 ID:k47YnvlKM
- 何で電気代を下げると思ったんだこいつ
- 5 : 2021/04/11(日) 09:49:35.91 ID:Z7iYdG1X0
- 爆発するが最後に抜けてるぞ
- 6 : 2021/04/11(日) 09:49:38.58 ID:0mhyZbGB0
- 現実はまた杜撰な管理で爆発起こして損害青天井
- 7 : 2021/04/11(日) 09:50:45.82 ID:0mhyZbGB0
- 原発再稼働をいうならせめて
かつてのずさんな管理体制がどのように改善したのかはっきりしろ - 8 : 2021/04/11(日) 09:50:50.70 ID:9R/MXYVy0
- 狂人の叫びには普通反応しないだろ
- 9 : 2021/04/11(日) 09:51:10.58 ID:rODN7pon0
- 電力料金据え置きで
電力会社の社員の給料が上がる - 10 : 2021/04/11(日) 09:51:21.76 ID:VKwuDSaqM
- 正解は「原発再稼働しても電気代は下がらない」だぞ
東電なめるな - 11 : 2021/04/11(日) 09:53:21.64 ID:R+cF/2oc0
- トリチウム汚染水どうなりますか そっち解決してからにしてください
- 12 : 2021/04/11(日) 09:53:31.26 ID:k2Gk5h8v0
- 廃炉の頃には自分死んでるからな
自分が生きてる間だけ自分の生活が潤えばそれでいいんだよ - 13 : 2021/04/11(日) 09:53:52.93 ID:PS3B0h1n0
- ってか実質廃炉税の再エネ賦課金が足枷になってるだけじゃん
- 14 : 2021/04/11(日) 10:05:37.60 ID:C73cdyUS0
- 浮いた金は上級のポケットに入るだけ
- 15 : 2021/04/11(日) 10:06:24.85 ID:zOFFZT1a0
- 宇宙を目指せばいいだけですけど。
宇宙には天文学単位の資源が眠ってますよ。
- 16 : 2021/04/11(日) 10:08:02.90 ID:1CdnPWjS0
- 正論
3基も爆裂させる猿じゃなかったらの話だが - 17 : 2021/04/11(日) 10:10:02.70 ID:syD1P3ZoK
- 安倍政権が原発再稼働に固執したから、産業界が再エネに資金投入できなかったと判明済みだ
- 20 : 2021/04/11(日) 10:14:04.96 ID:QuKaPm/Ma
- >>17
わーくにの産業界に再エネの技術開発力がなかったから原発再稼働しか打てる手はなかったのよ
もうこの国そのものを諦める時が来た - 18 : 2021/04/11(日) 10:11:41.17 ID:zoCT/J3m0
- 経済が活性化するw
福祉が充実するw電気代なんて枝葉の部分じゃなんも変わんねーよ
- 19 : 2021/04/11(日) 10:13:25.85 ID:FDYi6Tz/a
- これは正解
原発動かさないと、太陽光で出来た1kw/42円の電力をかわされるぞ
ただし新設はだめだ
- 21 : 2021/04/11(日) 10:17:58.70 ID:AUWb4I3A0
- 原発さまが無ければ我らの未来は闇に閉ざされる!!
去れ、闇の子!!
我ら原発教団が原発さまを御守りする! - 22 : 2021/04/11(日) 10:18:05.24 ID:7TcCU25C0
- 一流 SF 作家の高千穂遥氏も
原発をどんどん増設して電気代をタダにしろと主張していたな。
SF 作家で原発推進といえば豊田有恒氏が有名だけど、高千穂氏も相当なもの。 - 23 : 2021/04/11(日) 10:18:52.85 ID:LtyCs8VZ0
- ん~、そこまでならんだろ
多少改善されるくらいでさ - 24 : 2021/04/11(日) 10:21:25.91 ID:AHSYX5az0
- 稼働してた頃も別に経済活性化してなかったぞ
- 25 : 2021/04/11(日) 10:22:19.45 ID:UgXqPVOP0
- 核燃料サイクルを現実のものとしてから言え
もんじゅ廃炉決定で、日本ではもう完全に絵空事になったので
永遠に現実のものにはならなくなったがなwww - 26 : 2021/04/11(日) 10:22:50.64 ID:Bvzk3r2Ud
- フワフワし過ぎてて反論のしようがない
アホがストーカーみたく古い技術に未練タラタラだから日本が30年停滞して後進国になった、ってんなら分かるが( ´・∀・`) - 27 : 2021/04/11(日) 10:27:55.90 ID:C2WBzbeV0
- 原発事故の処理で疲弊しきったジャップがお花畑で見た夢
汚染水飲み干してから言おうな。そういう寝言はw - 28 : 2021/04/11(日) 10:33:25.21 ID:qzCPuKz/0
- >>1
現状の日本、及び海外に輸出しようとして全滅した件についての言い訳をお願いします - 29 : 2021/04/11(日) 10:44:39.22 ID:p/Tmf87Cr
- 原発は自然エネルギーより高コストになったから電気代は下がらない
はい論破 - 30 : 2021/04/11(日) 10:55:52.55 ID:R1Lqy9X70
- 大手電力をGM方式で潰して分割再生すれば安くなるよ
銀行は大損だけどね
識者「原発を再稼働すれば経済が活性化して、福祉が充実し弱者も救われる」 反原発派、誰も反論できず

コメント