- 1 : 2021/04/10(土) 12:58:00.84 ID:7kuYK0jeM
-
「教養を身に付けたい」66歳下山さん 五島高定時制に入学 長年の夢かなえる
2021/4/9 23:42 (JST)4/10 11:30 (JST)updated©株式会社長崎新聞社
定時制の入学式で、宣誓文を読み上げる下山さん=五島高
県立五島高定時制に今春、建築業の下山春雄さん(66)=長崎県五島市坂の上1丁目=が入学した。「高校に進学し、より多くの知識や教養を身に付けたい」。そんな長年の夢をかなえた。
- 2 : 2021/04/10(土) 12:58:18.20 ID:7kuYK0jeM
47 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW a296-T12n) 2021/04/10(土) 05:40:09.60 ID:O85RLoB50
ケンモウて教養をムダに消費してるよな
知の集積をドブに流して遊んでる感がたまらない- 3 : 2021/04/10(土) 13:00:01.90 ID:fkq4r5DTH
- さっむ
ま●こだろこいつ - 4 : 2021/04/10(土) 13:00:07.74 ID:bsKGrR+c0
- INTPばっかりだからな
- 5 : 2021/04/10(土) 13:00:17.31 ID:In/KMrISd
- ドブにウ●コしてるだけでしょ
- 6 : 2021/04/10(土) 13:01:21.86 ID:9MuS8+B/0
- ドブに元から流れてるのが嫌儲
- 7 : 2021/04/10(土) 13:01:52.98 ID:EfQ4+KfxM
- カッコつけてるけど意味が一切分からない🥺
- 8 : 2021/04/10(土) 13:02:11.05 ID:4ivS4jrz0
- けんもうくんの教養を学んでみたい
- 14 : 2021/04/10(土) 13:08:43.01 ID:prE8jSH60
- >>8
オナテクとPCの知識だけ無駄に詳しくなりそう - 9 : 2021/04/10(土) 13:02:14.58 ID:huZtBpUS0
- 嫌儲ってたまにマジで嫌儲しか見てない奴がいるからだと思うんだけど、
「嫌儲って賢いやつ多いよな」「ネットコミュニティだと一番頭いいやつ多いよね」みたいなやばいレスたまに見たりする - 22 : 2021/04/10(土) 13:21:14.81 ID:iV911U2/M
- >>9
玉石混交って言葉知ってる? - 28 : 2021/04/10(土) 13:46:56.95 ID:XwOiJ2L9a
- >>22
はい嫌儲しか見てないうえに嫌儲の中でもトップレベルの馬鹿登場w - 10 : 2021/04/10(土) 13:03:35.30 ID:osgfzRM9M
- 知の集積をドブでさらってふるいに掛けてるだけ
だから、本物がたまに出てくる - 11 : 2021/04/10(土) 13:04:09.20 ID:OXzibP880
- そういえばドブまんどうなったんかな
- 12 : 2021/04/10(土) 13:05:12.38 ID:sta69wTbM
- 比較対象が芸スポしかなさそう
- 13 : 2021/04/10(土) 13:05:33.10 ID:Jw02z/bi0
- 無駄に知識が付くから会社で雑談に困らない
サンキューケンモメン - 15 : 2021/04/10(土) 13:09:09.89 ID:9uh26mgb0
- 嘘を嘘と見抜けない奴はこういう感想になるんだと思う
断定口調で偉そうに間違った事言ってる奴多いし - 16 : 2021/04/10(土) 13:09:44.35 ID:mpUIOgUFM
- 生産性向上だの一億総活躍だのの対極だな
- 17 : 2021/04/10(土) 13:10:38.71 ID:ktF3383x0
- まあ1番本音ぶっちゃけられるから気を遣って発言を変えるということがないのはあるな
教養があるかは知らんけど普通のコミュニティでいきなりベラベラ披露することなんか無いから相対的にそう感じるだけでは - 19 : 2021/04/10(土) 13:16:41.08 ID:BZpaXV4za
- >>17
俺はケンモメンに気を遣って発言変えたりしてるわ
ちょっと気に障る事を言うとすぐ発狂して会話にならなくなるからなあ - 18 : 2021/04/10(土) 13:13:55.13 ID:DOQLUQIG0
- 職場でこんなに博識なのになんでこんなところで働いてるんですかってよく言われる
- 20 : 2021/04/10(土) 13:18:34.21 ID:q2TuDNz3M
- 頭でっかちになって何の実績も無いのがケンモメン
- 21 : 2021/04/10(土) 13:20:35.38 ID:eHhHrplka
- マンスプおじさん存分に遊べ
- 23 : 2021/04/10(土) 13:25:42.12 ID:o0zpr7iT0
- 25 : 2021/04/10(土) 13:26:37.07 ID:/i2XhCZf0
- ほとんどは賢いと思い込んでるだけだろ
- 26 : 2021/04/10(土) 13:32:21.90 ID:lcwzKJlD0
- さらに放流していきたいと思ってる
- 27 : 2021/04/10(土) 13:46:33.90 ID:g93QkSGZ0
- 嫌儲1の遅読家だからなかなか本の引用が書き込めない
- 39 : 2021/04/10(土) 14:00:21.39 ID:Sbw879cX0
- >>27
これだと思った本はとことん遅読だな
別に遅くよんでやろうと思ってるわけじゃないけど - 29 : 2021/04/10(土) 13:47:51.92 ID:yV/7Qx/U0
- ケンモウとかアホの集まりやぞ
- 30 : 2021/04/10(土) 13:48:09.94 ID:X9HyYyXux
- 汚泥の中からたまに金が取れるんだぞ
- 31 : 2021/04/10(土) 13:48:22.72 ID:qJ2njGWYp
- 給料をもらう側じゃなくて払う側のモメンもおるで
- 32 : 2021/04/10(土) 13:48:38.27 ID:JWmbx45G0
- もともとドブから拾ってきたような知識だろ
- 36 : 2021/04/10(土) 13:49:53.77 ID:qJ2njGWYp
- >>32
ダイヤモンドだって最初はおまえの虫歯みたいな黄色っぽいきったない石だぞ🥺 - 35 : 2021/04/10(土) 13:49:39.41 ID:7K4zTDQH0
- 英語の一つもろくにわからんとですよ
- 37 : 2021/04/10(土) 13:49:54.05 ID:OG96TN5BM
- そんなゴミみたいな知識でも集積して取捨選択すれば役に立つこともあるんだぞ
- 38 : 2021/04/10(土) 13:56:21.51 ID:ZtFJuqd0M
- 5000円する唯識の本借りてきた、上下10000得した
(ヽ´ん`)「ケンモウて教養をムダに消費してるよな、知の集積をドブに流して遊んでる感がたまらない」

コメント